二日目の朝は函館の駅近くでお土産を見たりしていました。

  
  
かにさんをはじめ、たくさんのお店が並んでいまして、どこのお店で買うか迷いました。
お土産見たり、海鮮丼をたべたりとうろうろ

  
 いくらとうにとかにのどんぶり。ミニサイズですがたべました。
あとは絶対に食べたかった活イカ刺です。うにょうにょしてました。
透き通った身をおいしくいただき、店員さんにこの足も食べられますか?
ときいたところ、食べられますと調理していただきました。そのまま、食べられる方もいるそうです。

 
 駅前にあるかわいいポスト。イカです!

  
 この日は指定席がほぼ完売していましたが、運よく空席があり指定席で目的の登別まで行くことができました。自由席も満員でしたので、空いててよかったです。
お天気がどうかな~とおもいつつ、2時間半ほどで到着!

  
そして、天気は・・・

 
 快晴!!雪はどこだ?

 
 こういうのは写真とります。きましたよ~登別。

 
赤鬼さんがお出迎え。駅舎の中にはくまさんもいましたよ。

バスまで少し時間があるので、近辺を散歩しました。
 
 ね、まったく雪がないですよね。ここは北海道。登別ですよ。
でも、景色が素敵でした。

  
 あしながおじさんがいました。右も左も広い道。素敵な景観。夕日がまぶしかった。

バスに乗り、30分ほどでホテルへ到着。露天風呂に入り、登別の湯を満喫しました。
北海道旅行2日目の写真でした。

温泉はいい湯でした。草津、別府に次ぐ秘湯ですね。おすすめです。
硫黄の香りがし、何度も温泉にはいりました。  
北海道登別温泉大湯沼産 天然湯の花24パック入り1箱fs04gm
¥1,080
楽天

2014.12.19 北海道 登別