少し前に銀閣寺へのお出かけ記事を掲載しましたが、
今日は金閣寺へ行った際の写真を掲載します。
正式名称は金閣寺ではないんですね。鹿苑寺(ろくおんじ)といいます。
池の向こうに、金ピカな建物が見えますね。
中には入れませんが、遠くから眺めます。
望遠で1階部分を撮影すると、
仏像ですかね。何やら見えますね。
そして、金閣寺の一番上には
鳳凰が飾られています。金ピカです!!
今日は金閣寺へ行った際の写真を掲載します。


正式名称は金閣寺ではないんですね。鹿苑寺(ろくおんじ)といいます。

池の向こうに、金ピカな建物が見えますね。


中には入れませんが、遠くから眺めます。
望遠で1階部分を撮影すると、

仏像ですかね。何やら見えますね。
そして、金閣寺の一番上には



鳳凰が飾られています。金ピカです!!
- ■ nanoblock NBH-011 / ナノブロック 金閣寺
- ¥1,599
- 楽天
金閣寺へは路線バスでいけるので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
1日券はバスの車内でも購入できるとのこと。
500円で1日乗り放題(区間内のみ)。1乗車230円くらいだから、
買ったほうがお得ですね。
京都観光には、バスがいいですね。
旅行日: 2012.6.24 京都 金閣寺