いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日はいつもと違って、今の時期に訪れた京都三千院へお出かけした写真をご紹介したいと思います。紅葉がきれいですね。

では、まいりましょう~



訪れたのは2年前の11月、紅葉がきれいでした。

 
 

お庭をみたり、向かいのお土産屋さんをぶらぶらなどしてました。

 


みみを澄ますと、水琴窟の素敵な音が聞こえてきました。

 
 

この空間にいると、時間を忘れてずっと庭を見ていられます。
もちろん、ずっといるわけにはいかないですけどね。時間の許す限り
ここでくつろぐと癒されますよ。

 
 
 

他にもかわいらしいものがいっぱいありました。

 
 
 

不思議な空間ですよね。にっこりしたお地蔵様があちこちに。
小さいもの、大きなもの、頭だけのものなどなど。

 
 

こちらは三千院近くの勝林院へ訪れた際の写真です。

近くをぶらぶらすると、他にもいろいろとあるんですよ~
とにかく紅葉がきれいでした~


 
 
 

紅葉が道を埋め尽くしています。風情がありますよね。

太陽の光が差し込むと、なんとも不思議な写真がとれました




さて、文章よりも写真の方が量を占めておりますが、お気になさらず

もうじき紅葉の季節ですよね。今日は、この時期だからこそ見ることのできる
秋の三千院、その周辺の紅葉の風景をご紹介いたしました。

「 栗 ひろい 」秋限定 開店セール1212 和菓子 京菓子 四季の和菓子 紅葉 丹波 栗 栗...

¥648
楽天

【携帯デコシール】京都彩蒔絵シール 「紅葉(もみじ)」【 携帯シール シール 携帯デコレーショ...

¥540
楽天


最後までご覧いただき、ありがとうございます。次回もお楽しみに!

旅行日: 2012.11.14 京都 三千院