いつもご覧いただき、ありがとうございます。
11月になりましたね。今月もお出かけした写真をアップしてまいります。
お楽しみに!!
前回は倉敷美観地区へお出かけし、その後岡山駅から後楽園へお出かけ。
大きく後楽園!という場所なので、とりあえず写真を掲載します。



遠くに見えるのは岡山城ですね。このあと、近くに行った写真をご紹介。
初めて後楽園に行ったのですが、広い!そして、お庭がいいですね~。


似たような写真ばかりですが、おきになさらず。
どんどんまいりましょう~


立て看板などを目印に、今どこにいるのかな~などと考えつつ、
広い敷地内をぶらぶらしていました。
遠くに見える、岡山城へいってみましょう。

石垣を横目にしながら、てくてく歩いていきます。
右の写真は庭園内のとある建物。なんだったかな???

はい!やってまいりました。岡山城。
私の身長と比べると、大きさがわかりますでしょうか?

日が暮れそうになる前に、家路につこうと岡山県を後にしました。
倉敷美観地区、後楽園と岡山を日帰りで満喫してまいりました。
日帰りでも十分楽しめる観光地でありました。
旅行日 : 2012.4.4 岡山後楽園
11月になりましたね。今月もお出かけした写真をアップしてまいります。
お楽しみに!!
前回は倉敷美観地区へお出かけし、その後岡山駅から後楽園へお出かけ。
大きく後楽園!という場所なので、とりあえず写真を掲載します。






遠くに見えるのは岡山城ですね。このあと、近くに行った写真をご紹介。
初めて後楽園に行ったのですが、広い!そして、お庭がいいですね~。



似たような写真ばかりですが、おきになさらず。
どんどんまいりましょう~




立て看板などを目印に、今どこにいるのかな~などと考えつつ、
広い敷地内をぶらぶらしていました。
遠くに見える、岡山城へいってみましょう。


石垣を横目にしながら、てくてく歩いていきます。
右の写真は庭園内のとある建物。なんだったかな???


はい!やってまいりました。岡山城。
私の身長と比べると、大きさがわかりますでしょうか?


日が暮れそうになる前に、家路につこうと岡山県を後にしました。
倉敷美観地区、後楽園と岡山を日帰りで満喫してまいりました。
日帰りでも十分楽しめる観光地でありました。
旅行日 : 2012.4.4 岡山後楽園