衣装クリエイターMintのブログ!! Menuet byアトリエいのお

衣装クリエイターMintのブログ!! Menuet byアトリエいのお

夏場だけ常顧客様のパフォーマンスのチーム衣裳を作っていますミントです。それ以外は亭主のパシリと時々ミシンの日常をぼやきます。

音譜  初めて作ったコンテンポラリー衣装 音譜
 

since 2006・・・


 




ソーイングクリエイターのMintです。

今回は

ドリームで買った

切り売りのスケアープリントで

インナー作りです。ウインク飛び出すハート

 

と言って

2年前に発信した動画でしたが、

じんわりと浸透されてきたようで

ここにきての

 

型紙販売

することにしました。ベル

 

 

ベルダウンロード型紙ショップベル

   「MENUET」

 

キャミソールとショーツの

セットアップ音譜

それぞれ M サイズです。

 

 

前身胸下と

背上辺がキャザーになった

かわいらしい

キャミソールと、、、

 

 

 

伸びない生地でも

伸びるニット系の

ストレッチ生地でも

どちらでも使える

合格フレアーショーツです。

 

脇丈の長い

ローカット足口タイプも

記載しています。音譜

 

 

決済後、ご自身のデバイスに

ダウンロードされますので

すぐに使っていただけます。

 

ご興味があれば

作ってみてくださいラブラブ

 

 

解説ブログは こちら 

        ⇓

パターンの改良などをしたので 

両方作る場合

用尺は、

余裕を見て

1.2mくらいあるほうがいいかも?です。てへぺろ

 

 

ミシンワークの

箸休めに

どぞっ!!

ニコニコ飛び出すハート

 

常連高校ダンス部顧客様の

 

ダンス部衣装を

 

作ったので紹介します。

 

前回ブログに書いたのは中学の衣装でしたが、

同じ私立校の高校のお衣装を急遽受けて

制作しました。

スター

 

・・・・

 

製作過程動画を作りましたので

ご覧ください。

音声も入れましたので 

ブログの解説は いらないかなっ?

 

 

 

舞台の動画は

コチラの・・・・

2:58から

観て下さ~~~~い音譜

神々しい妖精の群舞音譜飛び出すハート

 

 

 

9月も後半に入りましたが

暑くてメラメラ、残暑厳しいですね。

ぐったりしますねえ~魂が抜ける

 

ふとん1 ふとん2 ふとん3

 

さてさて、

年の後半は

追加のお衣装をボチボチと・・・

 

秋大会に向けて

予約が入っています~ベル

ので・・・・

 

踏ん張りまっす!!ニコニコ

 

 

ゴスペル追加10着は

本日は発送予定です 💦

 

 

ではでは~

 

 

 

さて、さて、

今季

常連顧客様の

 

ダンス部衣装を

 

紹介したいと思います。

 

大会はお盆にあったのですが

WEB配信だとか、

Youtubeだとか、

地上波だとか・・・

 

メディアに出てくるのを

掘って飛び出すハート

掘って飛び出すハート

追っかけをして

観ていたらいたら

・・・・

 

おやおや

もう9月になってましたびっくり

です

 

昨年は中高ダブルで優勝スタースタースター

した顧客様

ダンス部!!

 

まあ~っ

興奮いたしましたあ~ニコニコ音譜

 

 

で、今年は

中学のお衣装を

担当することになりました。

 

がんばるすっ!! ベル

 

ということで

4月下旬からスタートしました。

 

総勢44人分

 

衣装に使う

モチーフは決まっていました

 

打ち合わせをし

 

デザイン画を描きカラーパレット鉛筆

 

いつものように

1stサンプルエプロン

2ndサンプルドレス

 

そして、顧問から

最終の指示と・・・

ファイナルアンサーをいただき 

デザインと資材が

フィックスしました。

 

 

和のテイストを入れながら

かつ、

アクティブな

 

弊店の十八番

オールインワンのパンツドレスドレス

 

全数44着

が仕上がりました。ウインク

 

 

大阪の予選は

大阪に住む

わたしの外注さんを誘って

観戦をしました。

 

観る人の心をつかむ

芸術的な感動作品でした

おねがい音譜

 

生徒さんたちが

大会終わりに挨拶をしてくださって

お手紙や

クッキーをいただきました。

 

素晴らしい観戦もでき

ほんとーに

うれしいお仕事ですおねがい音譜

 

 

制作中の切り取りを

ショート動画にしました。飛び出すハート

 ⇓     ⇓

 

 

細かいパーツの

組み合わせで

 

やってもやっても

終わりが見せずえーんDASH!

後半は焦りました

 

 

 

 

大会動画は

コチラ ⇓

18:00~20:05 です 

 

 

今年も

優勝されました~~~~~晴れ晴れ晴れ

 

 

ちなみに

高校も優勝されました。晴れ晴れ晴れ

 

今年は高校のダンスタの衣装は

担当してませんが

 

素晴らしい合格びっくり

芸術と技術の融合

貫禄のある演技でした。

 

もう、素晴らしすぎて

お口びっくり

あんぐりでした。音譜

 

 

旗同校高校ダンス部からは

急遽 

別の大会衣装の

受注を受けて

オールインワンパンツドレスを

作りました。

 

また報告しまーすベル

 

 

おまけっ! 8月5日

ルクアから見た

大阪グランフロント越しの

 

 グラングリーン大阪 

開発中!!

行きたいっ!!

娘氏

お盆帰省には海のものが食べたい

ということで

ゴールデンウィークにも行った

徳島市の

「活魚料理 魚榮(さかえ)」

 

海鮮料理店へ

 

 

 

 

午後の一番乗りで入りました。

ランチタイムではありましたが

なんでもオーダー可能にっこり

 

ということで・・・・

 

 

4人のオーダーの中でも

いつも

面白い注文をするのが息子氏

 

ちょっと見てくださいポーン

 

   ⇓


 

 

 スーパー海鮮丼です

 

 

 

これっ!

すごいボリューム!!ですポーン

 

しかも・・

ごはん大盛りで と

すましてオーダーびっくり

 

 

これで

な、な、なんと

¥3800

 

大盤振る舞い!!ニコニコラブラブ

 

 

現物は

大人女性 3人で食べて

ちょうどいいかも

くらいな分量でしたスター

 

 

さすがに

ウニと、いくらは

みんなで

分け分けしました。ニコニコ

 

 

ちなみに私のオーダーした

 お寿司の定食 ⇓

 

豪快で 太っ腹な

お楽しみがある

お店でした。

 

美味しかったニコニコ合格

 

 

 

夏がついに終わりました。

2024年夏う~

 

お盆は娘が帰省したので

 

大塚国際美術館へ

 

夫と3人で

行ってきました。

 

本当は

ゴールデンウィークから

予約していた

観潮船に乗るはずだったのですが

地震が・・・ドーとか?

 

「こりゃ不安で 楽しめないわっ」びっくり

ということで

キャンセルし、

 

代替案が

鳴門市の大塚国際美術館でした。

 

実は

初めていきました。ニコニコ

 

良かったです。 とっても!!おねがい

 

海岸沿いの駐車場まで

自家用車で行き、

そこから

シャトルバスで・・・

 

 

 

お盆中でしたが、

午前10時までに入ったので

待つことも無く

いい感じに入れました。音譜

 

地下3階から入場し、

 

 

まずお迎えしてくれるのが

システィーナホールラブラブ

最後の審判

 

ド迫力です合格

 

わたしは地下1階の

「バロック 近代」が

一番良かったですラブラブ

 

 

「クリムト」 好きなので・・・

 

ここでランチも快適に食べられ

 ⇓  満足満足

 

最後に「ゲルニカ」の前で

めちゃデカイウインク

 

 

近くても

ちょっと旅した気分になれました。

ニコニコ

 

今年も

ヘビーなリピーター顧客様の

依頼分だけを

制作していますおねがい

 

まったり と・・・

にっこり

 

以前のように

スケジュールでパンクしない様に

短期集中!!

無理はしない!!

 

ここ数年

特に、

コロナ以降は

夏場だけ

お仕事しています

 

ということで

ほぼ

今年の大仕事は

おわりしました。

(一部リピーターさんから依頼中ではありますが)

 

年内の受注衣装は

・ゴスペルのローブ

バレエ教室のキャラクター衣装(以下に紹介)

・国立中学のダンス衣装 2パターン

・私立中学ダンス部のダンス衣装 (ダンスタ優勝)

・私立高校のダンス衣装

・ゴスペルローブの追加作成・打診中

 

地方大会 や WEBで観戦したら

わたしの夏は終わります

そして 

抜け殻 ⇦ 今ココ

 

なお、肩凝り中てへぺろ

 

 

以下に

5月に制作した

バレエ教室のキャラクター衣装の

一部を紹介しますスター

 

15周年節目の発表会でした

「ピーターパン」

 

劇中の登場人物

「インディアンの酋長」

の衣装!!

ワンピースとTシャツを改造

 

まずはワンピースからパンツをとりました音譜

   ⇓

付属品を組合わせながらの制作・・・

そして

 

Tシャツからの~~~~DASH!

 

  

            ⇓DASH!

 

 

 

見事な頭飾りを加えられて…

 

完成度の高い酋長の仕上がりに

舞台では 度肝抜かれましたポーン

 

 

写真をいただき・・・

「本物やん!!」

と、2度目の驚き ポーン

 

バレエ教室様のブログはこちら 

       ダウン

 

15周年記念発表会 | 阿波バレエスタジオ ルレーヴ オフィシャルサイト (amebaownd.com)

 

弊店が過去数年間作った衣装も

大事に大事に引き継がれ

今年も大活躍の

舞台でしたラブラブ

 

 

 

 

どーもっ!

 

春になりましたね

しかしまだ 肌寒いですね照れ

 

冬は苦手ですが

2月中旬から

息子の引っ越しを

頑張って手伝っていました。

 

その後

冬眠(一服)しておりましたが

 

     猫しっぽ   猫からだ   猫あたま

 

下着の型紙

 

を作りましたので

紹介します。

 

ストレッチレース 16..5㎝幅

約1.5m使用

 

 ストレッチレースで作る

 

 

ソフトなナイトブラです=

 

 

 

 

 

 

細かい作り方は

 

ソーイング工房Menuet

ブログをご覧ください。

 

 

リクエストいただきましたので

ダウンロード型紙にしました。

 

良かったら

詳細を

ご覧ください。

 

 

型紙ショップは

 

 

ダウンロード型紙ショップMENUET

 

コーディネイトの

ボトムスも

あります。

 

弊店の

十数年来の

ヘビー顧客様

 

今年の観戦は

ジャパンゴットタレントからの

2回目となりました。

 

今季は

悲願のAJDFで

優勝王冠1を勝ち取り

わたしも歓喜しました。

 

それを引っ提げての

ダンスタ でも優勝王冠1

 

そして、

3回目の勝機は・・・

と臨んだ

 

8月24日

有明ガーデンシアターでの

おおとり 

アリーナ2列目を

保護者の方に

プレゼントいただいての観戦

 

いやあ^^^^

のけぞりました爆  笑乙女のトキメキ

色んな意味で

 

大興奮でしたアップ

 

 

 

今年の衣装は

グラフィックデザイナーの

アートな絵を

壮大なモチーフにし

 

顧問と

電話での何回かの談議

 

絵のデザイナーのアトリエから

WEB談議

 

LINEでの数々のやり取りの末

メラメラメラメラメラメラ

 

今年の衣装が完成しました。

2NDサンプルが完成した時点で

もう、

おおよその演出が

決まっていたのではないでしょうか?

目

 

芸術的で

素晴らしく

完成度の高い

演目でした。

 

筆者大好物照れラブラブ

 

 

 

 

審査員の

度肝をぬいた

感触がありました。

 

 

 

結果は

優勝チームと同点でしたが、

 

配点のバランスで2位

となりましたが、

 

いやっ!

 

優勝でOKです笑い泣き乙女のトキメキラブラブ

 

 

 

 

 

 

2023の夏

顧客様のダンス大会

観覧のため

有明まで飛びましたあ=✈

 

ステイは

 

ラビスタ東京ベイ

 

大会のある有明ガーデンシアター

からの近距離で

サウナや温泉があるということで

決定!!

 

 

8月24日

 

チェックインまでには

時間が余るので

フロントに荷物を預けて

有明ガーデンシアターのアリーナへ

 

 

観覧のレポートはこちら→

 

 

 

夜になって

チェックイン

 

一人でこのゆったり感

1泊 ¥14550円

 

あざーーーーっす!笑い泣き

 

 

 

まずは

温泉へ♨

 

温泉からの東京ベイの

眺めが

超 贅沢うう====照れ

 

 

さすがに

温泉インで

写真は撮れませんでしたが

フロアーから📹

 

 

 

部屋からの眺めは

 

翌朝も晴れでしたあ=

 

一人旅

ゆったり温泉

サウナでデトックスで

肩こり解消できましたあ=

 

 

 

 

 

 

 

 

3年ぶりに

 

バレエの発表会

 

阿波バレエスタジオ ルレーヴ様の

14回発表会を

アエルワ に

観てきましたン♪

 

3月ころから

かかっていた

 

 コンテンポラリーダンスの衣装

 

 

この2つの演目が

大目的で観に行きましたウインク

 

 

実に素晴らしい~アップ乙女のトキメキ

創作の芸術性爆  笑ラブラブ 

 

 

生徒さんによる

コンテンポラリーダンスは

わたしが

拙い

クリエイター駆け出し

のひよこ🐤

だったころ

振付の方からの

要望で

作った

ユニタード群

 

 

 

 

 

 

約15年物

見返してみたら

幣ブログの見出しに

載せていた ⇓ 物です デレデレ

 

初めて作ったコンテンポラリー衣装

 

今回少しだけ

手入れをし

再々パフォーマンスに

組み入れられました。

クラッカー

image

image

 

image

image

 

15年前の舞台は

斬新びっくりドンッそのものでしたが、

 

経年して

振付もダンサーも

その斬新さを

上回るロケット

期待以上のロケット 以上のロケット

 

素晴らしい演出でしたメラメラ

 

さらに

今回は

幣衣装の特徴を生かしたニヤニヤ

ワンピースの

 

 ユニタードドレス

 

主宰者バレエ教室の長

先生の

美しいパフォーマンスを

観ることができました。ハート

 

 

 

 

 

 

美しすぎて恋の矢

似合いすぎて

 

泣いちゃいました泣き笑い

 

はい、!!

 

 

 

 

 

 

 

クラシックの

演目も見ごたえありのベル

充実した観劇となりました。

 

猫しっぽ 猫からだ 猫あたま

 

これから

怒涛の制作時期に

突入するのでニコニコあせる

 

良い栄養になりました。