昨日は小3長女の冬休み最終日
日曜日はスキー場に行ったので最終日はどうしようかと…
ゆめタウンかイオンモール府中くらいに行こうと思ってましたが
子供達は「買い物は嫌だ」というので
以前、ブログ友達の はっちゃんママさん がブログに書いていた
玖珂総合公園 http://ameblo.jp/8ban/entry-11029795284.html
に行くことに
出発が遅くなったので廿日市インターから高速に乗り玖珂インターまで
(650円でしたが昨日は半額だったのかな?)
高速を降りるとすぐに案内看板があるのでナビなくてもすぐわかります
インターから10分程度で到着
思ったより人が多いかった
はっちゃんママさんのブログでは芝生が綺麗な緑でしたが、真冬なんで…こんな色です
子供達はとりあえず遊具です
アスレチックワールドという坂道を上がる中型複合遊具
何回も上がってました
これが丘の上にあるローラー滑り台です
そこまで大型ではないですが、ちょうどよい長さの滑り台です
あまり長いのは上がるのが大変ですから…(蜂ヶ峰の滑り台は大変です)
これは遊具の上から撮った写真 結構高いです
ちなみに黒いネットが張ってある場所はソリ乗り場ですが芝生養生の為ここでは禁止でした
その他には定番のターザンロープ
幼児用の複合遊具
超幼児用の複合遊具
このようにヨチヨチ歩きのお子さんでも遊べる遊具もあります
遊具で遊び終わるとソリ遊び
前日スキー場に行ったのでソリは持参でした
レンタルもしてますので手ぶらでも大丈夫
2,3歳の小さなお子さんも滑ってました 天然芝なので安全です
その後は凧揚げ
最近の子供は凧揚げしないんでしょうね
凧揚げしていると「すご~~い凧揚げしてる~~~」っていっぱい声があがりました
凧なんてホームセンターで安く売ってますから 凧揚げしてあげてください…
最後にグランドゴルフ
蜂ヶ峰でパットパットゴルフは経験してますが
グランドゴルフは子供達初体験 (僕も初体験)
結構難しいです
50mのコースは思いっきり打っても届きません…
マイクラブを持ってきているおじ様・おば様はさすがに上手いです
爺さん・婆さんとバカにしたらいけません 絶対負けます
結構本格的で8ホールのコースが3コースもありました
道具のレンタルもあり、レンタル料とコース使用料合わせて家族で1000円ちょっとでした
1時間くらい遊べる公園かな~って行ったのですが 3時間遊びました
帰りに山賊 玖珂店によりました 公園から15分くらいです
冬休み最後結構堪能できたと思います
帰りは下道で帰りました… つかれた