ドリミネーション2011 [広島県広島市中区] | RED BULLの「明日はどうなる?明日はどこ行く?」

RED BULLの「明日はどうなる?明日はどこ行く?」

私 レッドブルが
日頃思っている事を書いています
難しい話からエロい話もあります
差別用語も含まれています ご了承ください

また行ったところも書いてます
広島のパパママさん読んでくださいね

週末ドリミネーションに行きました


長女の宿題の日記ネタもあったので…



RED BULLの「明日はどうなる?明日はどこ行く?」

シンボルツリーです 40mあるみたいです


メタセコイアという木で別名アケボノスギとも言われています


とても原始的な木らしく、化石しか残っていないと思われていたのが、

1945年中国の原生林で発見され、当時世紀の大発見だったらしいです


普段では気にならない街路樹もドリミネーションのイルミネーションによって華やかにイキイキしています



RED BULLの「明日はどうなる?明日はどこ行く?」

木の中も幻想的


手ブレのお陰で実物以上に幻想的ガーン




RED BULLの「明日はどうなる?明日はどこ行く?」

お城も毎年綺麗です


中に入ると目がキラキラチカチカキラキラします 




毎年新作のイルミネーションが一つずつ増えてますが


NEW今年はこれですねNEW

RED BULLの「明日はどうなる?明日はどこ行く?」

遠くから見ると綺麗です 紅葉もみじしているようです


近くに行くと…ライトがすべてモミジもみじの形です


ビックリです (もしかして星なのかな?)





RED BULLの「明日はどうなる?明日はどこ行く?」

グリーンの照明ではみんな一応写真を撮ってましたので、うちも一応撮っておきました





RED BULLの「明日はどうなる?明日はどこ行く?」


こうした幸せな今日があるのも、この地でたくさんの方々が原爆の犠牲になられている事を忘れてはいけません


今はきれいな道路ですが、多くの学生がこの地で原爆の犠牲になっています


お祭り騒ぎをするだけでなく、そのことも忘れず心のどこかで今の幸せを感謝し、


亡くなられた方々に合掌してほしいと思います




最後に…


チビ姫がしているウサギの毛のマフラー・・


どっかにおっことしてしまいましたショック!


長女のマフラーなので長女激怒プンプン


とんだ日記ネタになりましたひらめき電球