最近自転車の運転マナーやルールについて良くテレビで話しています
確かに自転車の運転マナーは良くない
この度、3m未満の歩道を自転車が通行してはならないというふうになったのである
今日もお昼のワイドショーでハゲ頭のおじさんが
「歩道には高齢者や子供連れの方が歩行しているので、自転車での通行は迷惑であり危ない
」
とおっしゃられておりました
確かに!!!
でも 車道を自転車で通れと?
2号線の様にバンバン車が飛ばして通る2号線の車道を自転車で通行するのはカナリ怖い
車にはねられなさいと言ってるようなものである
車のディーラー前にはよくキャリアカー(車を5~6台積んで走るトラック)が停まっているが
ああいう場合は?途中から歩道に入れないような段差やガードレールがある場合は?
69歳のお婆さんは車道と歩道の縁石を自転車で越えられるか?
あのハゲのおっさんは自転車運転した事あるのか?
テレビ局に電話して「次回ハゲのおっさんに車道を自転車で運転させて放送しろ
」と電話をしようかと
でも、面倒なのでやめました
でも次回見付けて偉そうな事言ってたら絶対文句言ってやる!!!!
自転車に乗らない人がルールを作ったり、語ってはいけません
もちろんみんなの事を考えて自転車や車を運転しないといけませんけどね