お彼岸の中日がすぎ、本当に朝晩寒くなりました
ここ最近、風邪気味・微熱気味のレッドブルです…![]()
しかしながら、昨日は「広島県立もみのき森林公園」に行きました![]()
僕以外はキャンプに行きたい家族なので、バーベキューも兼ねて![]()
朝の出発が遅かったため、到着したのは11時過ぎ
管理センターでデイキャンプの受付を済ませ、いざデイキャンプ場へ![]()
デイキャンプ場は原っぱにバーベキューに使用できるカマド、テーブルとベンチがあります
子供達は全く続かないテニスをしてます
ハイジになった気分で裸足で遊ぶのも良いかも![]()
僕はとってもメンドクサガリなので、
バーベキューはカセットコンロ
タープやテントも簡易的なサンシェードしか持っていきません
なぜなら、準備や片づけに時間がかかって遊ぶ時間が減るから、あと…めんどくさいから
おバカなチビ姫はミッキーの双眼鏡で本を読んでいます![]()
バーベキューはこんな感じ![]()
材料はもちろん持参です すべて嫁さんが準備します
焼くのだけ僕の仕事![]()
ちなみに、デイキャンプの料金は一人当たり315円です
食事が終わればサイクリング
サイクリング
ヤッホーヤッホー
ここのサイクリングコースはアップダウンがすごく多いので、小さい子供さんには向いていないです…
うちの長女は無理やり子供用のマウンテンバイクにさせました
脚が届きにくく乗りなれてないので嫌がってましたが、なんせほとんど坂道なので、ギヤが無いと登れません
その分下り坂も多いので気持ちは良いですが
ただ、サイクリングは平坦な景色の良い道をノンビリ走りたいですね![]()
チビ姫にはこのコースは無理があるので、Myチャリ「ハーレー号」を持参しました
このチャリは以前「ハウステンボス」のレンタルサイクルにあり、ネットで購入しました
結構なお値段でした 普通の自転車屋さんでは販売されておらず、公道では乗ってはいけません
(乗ってますが)
サイクリングコースには栗がいっぱい落ちてました チビ姫のパンチラ大サービスです
レンタサイクルの料金は1時間 大人用400円 子供用200円です
ちょうど1時間くらいで一周できます
サイクリングが終わったら、本日のメインイベント![]()
フィールドアスレチック「わんぱくの森」![]()
ここのアスレチックは有料です 大人600円 小中学生400円 未就学のお子様は無料です
注意ですが、付き添いの大人も料金要りますので 結構な出費です
有料だけあって、「わんぱくの森得点表」がもらえ点数をつけて競えます
遊具は全部で32個あります
「グラグラ橋」です 手すりを持たないで渡れたら5点なので頑張りました![]()
急こう配のネット「くもの巣登り」
この位はうちの子達はヘッチャラです
とくにチビ姫は意地っ張りなので怖がりません![]()
ゴール近くの「山登り」 これはカナリの急こう配 大人の僕でも足がすくみます![]()
気がつけばチビ姫も登りきっていました![]()
ここのアスレチックは小学生高学年向けの遊具が多いです
これは大人でも絶対出来ないだろう という遊具も中にはあり
「ムリ ムリ 絶対できん」
など落書きもされたました
我が家のある南区から一般道で1時間30分程度かかりますが、緑も豊かで爽快です
これから秋の行楽
にもってこいだと思います![]()
冬はスキー場
にもなりますので 1年を通して遊べる公園です











