星とタロット・ルノルマンカードで

運勢を読む占い職人 緑川連理です。

 

 

happy Valentine!

今日は聖バレンタインデー。

日本では女性から男性にチョコを送る日

となっているけれど、

これはお菓子メーカーの販促戦略が成功した事例で

他国とはかなり様子が違うようです。

大元は古くは家庭と結婚の女神ユーノの祝日であり、

クラディウス2世(ローマ帝国時))が、

兵士の士気を下げないようにと

婚姻を禁止したことに反対し、

もくもくと兵士たちの婚姻を行っていた祭司ウァレンティヌス

(聖バレンタイン)は、クラディウス2世の逆鱗に触れ

処刑され日であること。

他にも処刑された神父さんがいた説もあるけれど、

2月14日は殉教記念日であり、

キリスト教では祭日になっています。

 

もちろん自分の好きな人や
おせわになっている人に

ちょっとしたギフトを贈るのは、

とても素敵なことなので楽しむのは

大いに良いと思いますが、

本来の意味合いを知ったりするのもいいし

「この日が告白日!」とか

あまり思い込まない方がいいのかなぁと、

数面前に比べてヒートアップはしていないけど

今年もそう思いました。

 

 

さて本日のイメージオラクルは

 

IMG_6789.JPG

   21  山

月が太陽のいるみずがめ座IN。

明後日16日は新月です。

なのでそこに向けて運勢的にも

シャープな絞り込みが起きてくる時期。

腹の座っている人はもう一押しですが、

「一山超える」ような事が起きたり

既に事が起きていて

このまま予定通りに進むべきか

路線変更するべきかを考えたり

人によっては待避や避難。

思考を深めるような日だったりします。

 

獅子座のドラゴンヘッド以外は、

さそり座の木星からおひつじ座の天王星に至るまで、

秋から冬星座に星々は固まっています。

情熱的に技術を競う

熱烈に言葉を使う

イメージが出てきますが、
熱烈さがエゴやごり押しにならないような注意は必要。