すべての人の夢が叶うためには相互支援が必要です! | 夢しか実現しない。

夢しか実現しない。

『見本』・『信頼』・『支援』をキーワードに、

人を応援し育てていく。

そして、自らも成長していく。

時代を変革する人になるための

ノウハウを発信していきます!

こんばんは、ほったです。
  
いつも来てくださる方、
はじめての方、
通りすがりの方。
  
訪問していただきありがとうございます。
  
今日も世界を変えるためにブログを書かせてもらっています。
 
 
6月1日から今年のドリプラ世界大会の受付が始まります。
 
ドリプラって何?という人や
ドリプラで発表したい人のために、
「感動と共感のプレゼンテーション」の創り方のノウハウを
「ドリプラ開催完全マニュアル」より抜粋して、
全8回に渡って公開させていただきます。
 
今日はその5回目です。
 
 
========================
 
【第5回】<テーマ>すべての人の夢が叶う相互支援
 
========================
 
 
<相互支援で、すべての人の夢が叶う>
 
●何か新しいことに挑戦する人たちは、
 孤独であってはなりません。
 どんなことでも、
 一人で実現することが最も難しく、
 みんなで力を合わせて一緒に実現することが
 最もたやすいものです。
 
 どんなに高い壁でも、
 みんなで力を合わせれば登ることができるようになります。
 元来、人は助け合うことで何でもできる存在なのです。
 
 では、そのような助け合う相互支援の関係は、
 どのようにすればできるのでしょうか?
 
 それは自分がまず相手を支援することで
 つくることができるようになります。
 
 人間関係においては、
 自分が相手を支援するほど、
 相手からも支援されるようになるからです。
 
 他人は競争する相手ではなく、
 支援する対象であり、
 競争するのは昨日の自分だけです。
 
 また、信頼できる仲間がいれば、
 耐えられない苦しみはなくなります。
 
 相互支援によってどんな困難にもめげない勇気を
 共有することができるようになるのです。
 
 こうして集まった人が全員お互いに夢を応援すると、
 全員の夢が叶うようになります。
 
 プレゼンターは、
 発表までの過程を通して
 相互支援による仲間のつくり方を体験し、
 仲間をいっぱいつくっておくことができます。 
 
 その後は、
 いつでも応援し合える仲間に溢れた人生になるでしょう。
 
 
<プレゼンテーションは一人で創らない>
 
●相互支援会とは、
 プレゼンター及び支援者が全員集まり、
 お互いに支援をし合うことで、
「夢が実現した時の最幸の物語」と
「あきらめない理由」を具体化し、
 プレゼンテーションのレベルアップを図る場です。
 
 すべてのプレゼンターが
 最高のプレゼンテーションができるように相互支援します。
 
 相互支援会では、
 お互いに発表し合うことで、
 自分を客観的に見ることができ、
 相互のレベルアップを図ることができます。
 
 また、自分の枠、限界を超える場であり、
 自分一人では、あきらめてしまうことも、
 お互いに助け合うことで、
 自分の限界を超えた成長を図ることができます。
 
 さらに、お互いに助け合うことで、
 たくさんの仲間とのつながりをつくることができます。 
 一緒に助け合いながら困難を乗り越えていく体験は、
 一生涯に渡る真の仲間をつくることにつながります。
 
 
<相談することは、感謝すること>
 
 一度相談したら、一枚の感謝の手紙を出しましょう。
 
 一度でも相談に乗っていただいた方は、
 将来のパートナー候補であり、
 最初の有力な顧客になる可能性が高いのです。
 
 自分のために時間と労力を
 手伝ってくださったことに感謝しましょう。
 
 一度、相談に乗ってもらった人には、
 3カ月に一回くらいは、進捗状況を報告します。
 その後の対応が大切です。
 プレゼンテーションづくりを通して、
 人として信頼される関係を構築するようにしましょう。
 
 
<昨日の自分を超えるために、仲間がいる>
 
●頑張っている仲間がいるから、自分も頑張ることができます。
 
 どんどん進化する仲間がいるから、
 自分の努力が足りないことがわかります。
 仲間は、どんな人であっても自分の見本です。
 
●信頼できる仲間がいれば、
 人はどんな苦しみも超えていくことができます。
 一方、孤独な時、人は困難に負けてしまって、
 やる気をなくしてしまうことがあります。
 
 
<支援するほど、支援される>
 
●仲間を支援するほど、自分も支援されるようになります。
 
 人間関係には、たった一つの法則しかありません。
 それは、やったことが自分に返ってくるということです。
 
 
<他人の夢を支援するほど、自分の夢も叶う>
 
●人は、一人きりでは足りない経営資源がたくさんあります。
 長所もあれば、短所もあります。
 一方で、自分にないものは他人が持っています。
 
●すべての人の夢が叶う社会は、
 相互支援によって生まれます。
 誰か一部の人の夢が叶うだけの社会では意味がありません。
 
●過去に、まわりの人を応援しておくほど、
 応援される人になることができます。
 
 他人の夢を応援するために人が集まるということは、
 全員の夢が叶うということです。
 
●一人で夢を実現することが最も難しく、
 すべての人の夢を同時に叶えることが最も簡単なのです。
 
●他人の夢を実現しようとするほど、
 自分の夢も叶っていきます。
 
 他人の夢を応援するために人が集まると
 すべての人の夢が実現するのです。
 
 
<相互支援会で成長する>
 
●相互支援会を通して、
 夢を始める前から何があっても
 動じない自分になることができます。
 
●相互支援することは、
 それぞれが自分に足りないものを集めることで、
 より自分らしくなることができます。
 
●人に教えることもまた、自分自身が成長することです。
 
 将来、自分が同じような状況になった時に、
 どのようにしたらいいかを他人に教えることで
 学ぶことができるからです。
 他人に対しては、
 客観的で、広い視野から冷静な判断をすることができます。
 
 しかし自分自身のこととなると、
 どうしても感情や過去の経緯、
 思い込みにとらわれてしまうことがあります。
 そうなると、冷静な判断が難しくなってしまうのです。
 
●お互いが助け合い、
 それぞれが学び成長するために、
 人間はみんな違っているのだと思います。
 
 違うからこそ、助け合うことができます。
 人間は違うからこそ、高め合うことができるのです。
 だから他人は、
 信頼し支援し、
 感謝する対象でしかないのです。
 
●みんながお互いに学び、成長していくことが大切です。
 いろんな意見、いろんなアイデアを、
 すべて受け止め、
 その中から、自分の感性に合うものを選んで成長していく。
 自分の価値観を大切に生きるのです。
 
●他人は自分らしさに気づくためにいます。
 自分とは違う他人がいることで、
 自分らしさに気づくことができるのです。
 自分がいることで、
 他人にとって、
 その人らしさに気づくことができます。
 
 人が「出会う」ということは、
 お互いに刺激し合い、
 学び成長し感謝し、
 そして、自分らしさに気づくことです。
 
 それは一緒に、
 それぞれが自分らしくなり、
 それぞれの夢を実現することになります。
 
 
<自分から声をかけて開催する>
 
●決意に人は動く
 
 支援会を開催したい時は、
 「どこどこの店で、○時から○時まで、一人で待ってます」
 といった内容で、メールで知人や関係者に送ります。
 に書いて待っていたらきっと誰か来ます。
 
 たとえ、誰もいなくても一人でちゃんと
 そこで待っていることが大切です。
 その姿勢が、
 信頼関係を創り、
 仲間をつくり、
 支援者を集めます。
 
 プレゼンテーションの準備を通して、
 ゼロから仲間を集める練習をしておきましょう。
 それは、自分自身に期待する生き方を実践するチャンスです。
 
 
<他人を支援することは、自分を支援すること>
 
●できる限り普段から、
 他人の支援会に参加して支援するようにします。
 それを積み重ねることで、
 自分の支援会に人が集まってくれるようになります。
 自分がやったことが自分に返ってきます。
 他人を支援することは、自分を支援することでもあるのです。
 
========================
 
明日は第6回、テーマは「夢を具体化する究極の支援ノウハウ!」です。
 
最後までお読み下さいまして誠にありがとうございました。