心屋講師ミーティング♪恒例ごとが恒例に終わっていく幸せ❤︎ | 自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

「すぐ不安になる」「自分を責める」「イライラ・モヤモヤ」は他人軸のサイン!しんどい他人軸を卒業して、やりたいことをどんどん叶え、毎日が楽しい「自分軸」へ♪「本来の自分」を取り戻す
!自分軸コンサルタント 高橋かのんのブログです☆

昨日は、半年に一度の
心屋講師ミーティング❤︎


例によって、議題なし笑

「質問されたけど、
   答えられなかったシリーズ」に回答中
そして、新しく心屋を知る人もいるのだから
「同じことを言い続けよう」とのありがたいお話も(^_−)−☆


全体ミーティングの前のに
こちらも恒例マスター講師ミーティング
というなの恒例の給餌タイムw


夜は、カニ❤︎   
食べに行ってるのかーい!
そうとも言いますが、何か?笑

お支払いは、コバ! ごちそうさまー!

ってことで、一斉に写真タイム

音学渡辺社長!いつもお世話になってますが
お鍋までもありがとうございます!

そして話は、またまた前者後者論に
ぢんさんが発見したところによると
汁物の食器を口につけてかっこむとき
後者は肘があがる

前者はあまりあがらないらしい

そんなこんなで、
いつもの楽しい心屋講師ミーティングが  
終わっていきました(^_−)−☆

恒例ごとが恒例に終わっていく幸せ❤︎
あーん、ぢんさん、こっち向いてないじゃーん
ってことで、もとい
うーん、いつものように遠近感がおかしいような、、うむむ、、、

まあ、よい。