■ 行ってきましたとも♪ 「るろうに剣心」 | 自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

自分軸makingパートナー☆高橋かのんブログ

「すぐ不安になる」「自分を責める」「イライラ・モヤモヤ」は他人軸のサイン!しんどい他人軸を卒業して、やりたいことをどんどん叶え、毎日が楽しい「自分軸」へ♪「本来の自分」を取り戻す
!自分軸コンサルタント 高橋かのんのブログです☆

気分爽快カウンセラー、高橋かのんです♪

 
ええ、ええ、行って来ましたとも!
 
行ったというFacebook投稿に
いちいち反応してしまった(笑)
 
で、写真も、
いただいちゃったf^_^;
 
この映画、
気にはなっていたけど
見に行こうとは思ってなかった
 
のだけど
 
すっかり、
アミューズさんの思う壺に
ハマって行った派(^-^;

っていうか
本人たち発信だったり
するっぽいけど(笑)


映画に行って
遅ればせながら

改めて
るろうに剣心の人気の凄さも
感じて

相乗効果って感じ☆

 
まったくの予習なしで
行っちゃったけど
すごく楽しめた~(^.^)
 
 
映画館で見る醍醐味が
味わえる映画でしたラブラブ


そして、

登場人物のひとりひとりが

とってもきれいに
かっこよく映ってる映画だな~って

思いました(#^.^#)


殺陣も美しくって♪

前から、ちょっと興味あったけど
益々、興味持っちゃった(#^.^#)

 
内容については

私的には
「復讐」がテーマにあった感じがしてて
 
やり場のない怒りの矛先としての
復讐があったり
 
ひどいことされたっていう
怨みの復讐があったり・・・
 
復讐って
自分と同じ目に合わせたいって
思う気持ちがあって
 
 
それって、自分が味わった
同じ痛みを味合わせたい
ってことで
 
つまりは、
 
どんなに自分が
辛かったか
 
同じことを味わうことで

気持ちをわかってほしいが
根底にあるんだよな~
 
って思う^ - ^
 
でも、それが叶ったところで

気持ちが晴れることも
なかったりする...

 
 
福山さんの登場は
いつかいつかと思っていたけど
 
体つきやら
歩き方と手で
 
これ、そうでしょう!
 
ってね^_-☆

ほんと、いつ、撮る時間が
あったんだろう・・・すご~♪
(去年らしいけど)

ラストは、

え~!
 
こ、ここで終わるの~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
 
って感じだったけど(笑)

エンドロールの役名クレジットも
面白かった(笑)
 
次が楽しみだわ音譜

***
 
帰りには、
フルーツパーラータカノへ♪
 
小腹も空いてたし
あの時食べたフルーツサンド
しようかと思ったけど
 
桃が大好きだから、コレに↓
 
{D678157A-4F70-4228-9709-2DE7B3AEB1A9:01}
私的には、贅沢気分だったけど
満席、お待たせだからすごいよね~。
 
 

■人間関係やコミュニケーション・劣等感を根本から楽にする  
 上級ワークショップ(2日間)  
【会  場】東京・五反田・ゆうぽうと
【開催日時】2014年8月9日(土)、10日(日)
      → お申込みはこちら
  ★ 過去開催セミナーご参加者の声はこちら

<次回、初級セミナー日程決定♪受付開始!(^^)!。
■心のブレーキを見つけて外す初級セミナー (1日間) 

   9月21日(日)@五反田・ゆうぽうと →お申込みはこちら♪
 ★ 過去開催セミナーのレポートブログや参加者の声はこちら

 

■ ニュースレター(無料)のご登録はこちらから
■ 個人カウンセリングはこちら

 

かのん白ハンコ  読者登録してね  


今日も、最後まで読んでくれて ありがとうございます(^-^)  
あなたの毎日が、笑顔で包まれますように キラキラ