サナギになってしまってからは、
見た目、動くこともなく。

家族みんなで「金色のつぶつぶがかっこいいねー」なんて話してて。

いちおう、
水分だけは補充。
湿度を上げるかんじ。

キッチンカウンター(なんでも置き場)にあるので、チラチラ見ながら生活。

で、10日くらいして、
突然!羽化しました。

なんていうか、
もっと時間がかかるものかと…。

長男ちゃんの登校支度中は、
確実にサナギ。


家事してたら、

次男ちゃんが「あ!ちょうちょがいる!!!」と爆音で。

きゃー!!
どこから入ったの?
こわい!
飼ってるくせに、不法侵入者は恐怖。
いま、ふたりなのにー!!

「次男ちゃん、ちょうちょどこいった?」ってきいたら、
「はこの中だよ」と。


まさか!
キッチンにいくと、
ちょうちょになってました。

びっくり。
さっきまでサナギだったのに。

なんていうか、
もっと、
時間をかけて、羽を伸ばしたりするものかと。

なんでも体験するものですねー。

で、蛹便とかいう、
余分な赤い水分を出したりして。

ふしぎ。

バタバタと飼育箱の中を飛ぶ。

良くわかんないけど、
蜂蜜を薄めた水をティッシュに浸しあげたところ、
🌀ストローを伸ばして飲んでるっぽい。

あーすごいねー。

一晩、自宅で遊んでもらって、
学校に離したようです。

「ぼくの頭にとまったんだよぉー」と。

かわいい。

長男の学校は、
自由研究は3年生以降らしく。

でもまぁ、一応、
写真とったりまとめたり。

いつでも発表できるように準備だけしました。

で、
幼虫第二弾。

こんどは幼稚園のツマグロヒョウモンです。

エサがふんだんにあるので、
何匹でも飼えます。

第二弾の特徴…。

室内で蝶々放し飼いです。


いまは第3弾。