✏️


あー。
よくわかる。

宿題の丸つけは保護者がやるタイプの学校なので。

ちなみに、
この先生の採点。
○はついてないけど、×もついてないから、
字が汚かったのねってのはわかる。
でも、それを言い出したら、○になってるのも??になる。



ただでさえ、
親子共々疲れてて。
機嫌が悪くなるのは…。


わたしは甘々な親なので、
ひらがなは…ハネだけに注力。
ハネてればOK。


算数は…
答えが間違っている時は⭐️、
算数の答えはあってるけど字が汚いときは「ちい丸(小丸)」、
正解で字もキレイに書けているときは「おお丸(大丸)」、
答えも字も全問パーフェクトなら「はなまる」にしてます。

ちなみに、
長男ちゃんには「こういう基準で丸つけをする!」と説明し、
丸つけしながら指摘。

「答えはあってるけど、これ、7に見えないなー、ちい丸です」とか。



我が家の甘々採点と長男ちゃんの仕上がり具合を
先生はどう評価されているか?わかりませんけど。

ここからは盛大な持論を。

1年生に字形って。
無理じゃない?

字形がそんなにだいじなら、
『入学前にひらがなの読み書き(書き順込み)はできるように。
小学校では字形のチェックから入ります!』って言ってほしい。

ちなみに、
字形なんて、
いつでも修正できるし、
そして、
いつまでも完成しないのに。

ちなみに、
書きにくい。
裁断しました。

うすオレンジでコピーもしにくいので反復練習がしにくい。

なので、
長男2回目はがんばる舎のくまトレに鞍替えです。