こんばんは。

 

ちょっとしばらくは不定期更新になりそうですね。ブログ。

 

さて、自己啓発のお話と、普通からの脱却、を前回していました。

 

自己啓発ってなぜするんでしょう?

 

かなりザックリ言うと、

 

レベルアップしたい

 

んですよね。なんらかのジャンルで。これ自体は非常にいいことですよね。

 

でも、前回のブログで書いたように、

 

どこの誰が書いたかもわからないブログ読んでレベル上がるんでしょうか?

 

せめて書店で中身を読んで自分に合うと確認した上ならわかりますけど、帯見ただけとか、酷い場合、

 

友達が読んでた。

ランキング上位の本だから。

 

なんて理由で買うのは自己啓発に限らず、絶対にダメです。完全にムダ金です。

 

というのも理由はあり、レベルアップの仕方なんて、

 

その人の個性、環境等により均一した方法は存在しない

 

からです。これ、普通って話も通じることで、

 

普通というのもごく一般という大雑把な定義にすぎない

 

んですよね。で、鬱などになる方は大体、この普通に囚われます。そして療養期間の初期の段階で(休職中、離職中等)に、すぐ社会復帰できるよう、自己啓発本を読まれる方多いですが、

 

とにかく初期段階は医師、支援者、カウンセラーの指示に従って療養してください。

 

そして社会復帰段階で、

 

自分の身近の人を見ていたほうがよほどレベルアップになります。

 

どうしても本で…というなら、

 

自分の知ってる著名人の自伝などのほうが有益です。

 

それは自分の知ってる人なら、その人の業績もわかるので自分に活かせる内容が多いのです。これは身近な人を真似るのも同じことです。

 

私は自己啓発本、読むのは読むんですが、有名人のみですね。でも最後に読んだのいつか思いだせません。

 

まあ、自己啓発本って儲かるらしいですからね…。

くれぐれも間違った情報で脳と心を混乱させないでくださいね。

 

ではまた

 

 

https://www.mentalhealthmurakam.com/