洋服を乾かすような除湿器についてはこちらから↓

 

 

最近は、『24時間換気』という換気モードがありますね

 

日本は、湿気大国です。

梅雨の時期はもちろん、除湿した方がいいですが、

クローゼットや押し入れ、お風呂は、24時間、365日間、除湿をした方が良さそうです。

 

特にアクアリストは、除湿した方がいいです。

 

お風呂の換気扇を24時間換気のモードで使用した場合の電気代は、20円~435円ほどです。

古い換気扇だと月に数百円で、新しい換気扇だと、かなり省エネになっていて20円ほどで済みます。

 

◆Amazonでよく出てくる除湿器

 

 

Green 除湿機

騒音値:<30db

電気代:39W、720円/月

 

 

除湿機 【マイナスイオン機能 1000ML大容量タンク】 20畳まで対応

 

電気代:23W、450円/月

 

 

 

【2023年夏新版】除湿機 Antaku

騒音値:<39db

 

 

Hysure 除湿機 ブラック

 

電気代:約200円/月

 

 

 

ミニ除湿機

 

 

 

 

AYAFATO 除湿機 七色ライト

電気代:約900円/月

騒音値:<26db

 

 

 

ZenCT USBミニ除湿機 CT052

 

騒音値:<35db

除湿能力はあまり高くなさそうです。