「やりたいことが見つからないショボーン

と悩んでいらっしゃる人、多いですよね。

 

今回は、そんなあなたのために書きました。

 

 

そもそも、人はどうなったら、

本当にやりたいことをやれるようになるでしょうか?

 

生活のために働く必要がなくなったとき

だと私は思います。

 

そんなこと言ったら年寄りになっちゃうよ。

しかも、年金が少なくて老後も

食うために働かなければならなそうだし……

 

 

でも、生きるために働かなくてよかった時代が

世界の歴史にあるのです。

それは、ギリシャ時代。

 

生活のために働く必要がなかった

ギリシャ時代の市民は

何を求めたと思いますか?

 

真:学問
善:他者への貢献
美:芸術

 

を求めたんですよ。

 

 

その結果、学問・哲学・芸術の基礎は

ギリシャ時代にすでにできあがったのです。

 

「学問」「他者への貢献」「芸術」

のことを「三大徳」と言います。

 

それほど、人を夢中にさせる魅力が

これらにはあるのですね。

 

だから、私たちが本当にやりたいことって、

「学問」「他者への貢献」「芸術」

の中にあると思うのです。

 

 

では、なぜこれほどまでに

「学問」「他者への貢献」「芸術」が

人の生きがいとなりえるのか?

 

楽しいだけのこと

と何が違うのか?

 

これらの魅力について

矢野の考えを書いてみますね。

 

 

●学問

(『問題解決セラピスト養成講座』の集合写真)

 

分からなかったことが、分かるようになる。

できなかったことが、できるようになる。

 

それが「成長」なのではないでしょうか。

 

芸術も他者への貢献も

まずは学びありですよね。

 

学んで、自分が成長しない限り

芸術も生み出せないし、

他者への貢献もできません。

 

 

 

 

●芸術

(矢野の描いたパステル画)

 

学んだことを使って

自分自身を表現する

のが芸術だと思います。

 

芸術とは絵画や音楽だけではありません。

演劇や衣装デザイン、小説

創作活動全体が芸術です。

 

矢野にとっては、

心理療法もセミナーも芸術です。

 

そして、人の生き様自体も芸術です。

 

「人生はあなた自身を表現する舞台」

なのです。

 

 

●他者への貢献

 

人は他者を幸せにすることでしか

幸せを感じられないようにできています。

 

それは、人間が文字通り人の間ででしか

生きられない生物だからなのだと思います。

 

学問にしても芸術にしても

それが他者の幸せに貢献している

という自覚なしには

幸せを感じることができません。

 

幸せを感じられなければ

やりがいも感じないでしょう。

 

 

 

このように、

学問も芸術も他者への貢献も

それが本当にやりたいことで

それを極めようとすると

学問、芸術、他者への貢献

のすべてをおこなうことになります。

 

だから、ギリシャの哲学者たちは、

これらを「三大徳」と呼んだのでしょう。

 

 

 

●娯楽から再創造へ

 

日本人の寿命は伸びていきます。

人生100年時代と言われていますよね。

 

100年ライフでは、

お金を使うことより貯めることが重要になるし、

余暇時間の使い方を

レクリエーション(娯楽)から

自己のリ・クリエーション(再創造)

に変えていく必要性も高まります。

 

だから、「本当にやりたいことを見つける」

ことの人生における比重が

ますます高まっていきます。

 

本当にやりたいことを見つけるために、

心理療法がお役に立つかもしれませんね。

 

日程決まりました

■「問題解決セラピスト養成講座」■

自宅に居ながら受講していただける

【オンライン講座】です

平日の月曜日コースを新設しました
・土曜コース
・日曜コース
・月曜コース


心理学初心者が数年で本を出すほどの

一流カウンセラーに!
しかも 18名!(2020年4月時点)

心理学、脳科学、成功法則、ヒーリング
さまざまな分野の叡智を統合した

この講座でしか知ることができない
一生モノの知識と技術
をお伝えします。

↓詳しくはこちら↓
問題解決セラピスト養成講座

 

 

矢野惣一のメルマガを専用アプリでお読みいただけます。

バックナンバーも読めて

読み逃しの心配もなし。

↓クリックすると登録サイトに飛びます

 

■矢野惣一の個人カウンセリング■

多くの一流カウンセラーを生み出してきた
矢野惣一の個人セッションが
自宅にいながらオンラインで受けられます。
矢野惣一のマンツーマン心理療法