子どもたちが小学校に入学する前までに、自然に言えるようにしてほしい言葉があります。



「ありがとう」


「ごめんなさい」


「お願いします」


「大丈夫?」


「やったー!」



の5つです。


それぞれの意味について考えてみましょう。



ありがとう = 私はあなたの好意を受け取りましたよ。


ごめんなさい = こんな私を許してください。こんな私でも受け入れてください。



そうなんです。


「ありがとう」は、相手の好意を受け取ったという、意思表示なのです。

それは、相手に対してだけでなく、自分自身に対しての確認でもあります。


「ありがとう」の大切さを説く人がたくさんいます。

それは、「ありがとう」という感謝の気持ちがなければ、相手の好意を受け取ったことにはならないからです。


いくら、相手がいろいろなものを与えてくれても、

それを受け取らなければ、なにも持っていないままです。


相手が与えてくれた<物>は受け取っても、

感謝の気持ちが伴っていなければ、

心は何も受け取っていません。


ですから、物質的には豊かになっても、心は貧乏のままです。


もし、言葉だけで気持ちがこもらずに「ありがとう」と言っても、

相手には伝わるかもしれませんが、自分自身には伝わっていません。

ですから、受け取っていないのと同じです。



「ありがとう」が、相手の好意を受け取った意思表示であるのに対して、

「ごめんなさい」は、自分自身を相手に受け入れてもらいたいという意思表示です。


「ありがとう」の大切さを説く人が大勢いるのに対して、

「ごめんなさい」の大切さを説く人は、ほとんどいません。


けれど私は、「ありがとう」と「ごめんなさい」は、対になっているものだと思います。



なぜなら、いくら相手の好意を受け取ることができても、

自分自身を開示できなければ、本当の自分を隠したままで、生きづらいからです。


「こんな私でも受け入れてください」


そんなふうに、自分が欠点だと思っている部分をさらけ出してしまっても、自分のことを受け入れてくれる人がいる


私たちは、そういう時に、<愛>を感じるのではないでしょうか。



「ありがとう」=相手の好意を素直に受け取れて、


「ごめんなさい」=自分自身を受け入れてほしいと、素直になれたら・・・


それって、とっても幸せなことだと思いませんか?



だから、私は、子どもたちに「ありがとう」と「ごめんなさい」を自然に言える人間になってほしいと願っています。


次回は、「お願いします」と「大丈夫?」について書きますね。

お楽しみに。



応援していただけると嬉しいです。

このブログを多くの人に読んでもらいたいと、思ってくださっているあなた。

↓クリックお願いします↓


人気ブログランキングへ


幸せな家庭を築く心理学~すべての幸せ、すべての苦しみは家庭から-1日体験セミナー