動物を調教するには「飴と鞭」が使われます。


、つまり報酬が与えられれば、その行動は強化されます。


、つまりが与えられれば、その行動は抑制されます。



人間も動物ですから、飴と鞭の理論は通用します。


ですから、

、つまり「褒め方」、

、つまり「叱り方


についての子育て本はとても多いです。



ですが、人間は、トラや犬などの動物とは違います。


人間が行動を決める要素には、トラや犬などにはないものがあります。




相手を喜ばすために、人は行動を起こします。


相手を悲しませる行動を、人はしないようにします。




人が行動を起こすのは、共感なのです。



親であるあなたは、お子さんを喜ばすためなら、どんなことでもしようと思っていますよね。

お子さんの笑顔のためなら、どんなことでも頑張れる。


あなたのお子さんも同じです。


あなたを喜ばせるためなら、どんなことでもします。


あなたを悲しませることは、しません。



ですから、褒めるより

お子さんが、あなたが望む行動をしたとき、

あなたが喜んでいることを、お子さんに伝えてあげてください。


叱るのではなく、

お子さんが、あなたの望まない行動をしたとき、

あなたが悲しんでいることを伝えてあげてください。



あなたは、お子さんを犬やライオンのように、飴と鞭で調教しますか?


それとも、人として、誰かを喜ばすことのできる人に育てたいですか?



明日は、矢野家での具体例をお伝えします。

ご参考になりましたら、喜びです。


応援していただけると嬉しいです。

このブログを多くの人に読んでもらいたいと、思ってくださっているあなた。

↓クリックお願いします↓


人気ブログランキングへ


幸せな家庭を築く心理学~すべての幸せ、すべての苦しみは家庭から-1日体験+公開カウンセリング