苦しみのすべてが、自分の感情を素直に言葉で表現できないことから起こります。


感情の中で最も大きなエネルギーを持つのが怒りです。



怒りは、本来、怒りを向けるべき相手に対して向けられない限り、解消されることはありません。


八つ当たりしたり、自分自身を責めてしまっては、

怒りのエネルギーは解消されず、

心の中に溜まり、ときどき噴火して、人を傷つけてしまいます。


そして、怒った自分自身を、さらに責めるのです。



このように、怒りの感情を抑えることは、よくありません。

なのに、多くの人が、怒りを抑え込んでしまいます。


そうなってしまった原因も、子ども時代の親の対応にあります。


どのようにして、子どもが怒りを抑えるようになってしまうのか、説明していきます。



怒りを抑えるようになる原因。


1.怒りを表現すると、相手を傷つけてしまうことに対する恐怖。


2.怒りを表現すると、ひどいしっぺ返しをくらうので、黙っていたほうがいい。


3.怒りを表現すると、相手に嫌われてしまうのではないかという不安。



次回から、ひとつずつ説明していきます。


↓今回の記事がお役に立てた方、クリックお願いします↓

人気ブログランキングへ