いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。
 
オフィス典の坂本です。
 
日中は暑さが残りますが、
少しずつ涼しくなってきましたね。
 
私の心身のベストシーズンと言っても過言ではないのが秋もみじ
 
最近は秋が短いですよね~。
 
さて今日はオイルのお話音譜音譜
 
もうどれぐらいになるかな??
 
オイルのある日常になったのは、、
 
若い頃からオイリー肌の私は、
オイルなんてベタベタとしか思えなかったんです。
 
それが、インドの女性の髪の美しさを目の当たりにして、
(普段からオイルを塗ってマッサージしている為)
インドからHair Oilをはじめ、
身体に良さげなオイルを色々と購入。
 
でもやっぱり日本の生活スタイルにオイルは合わないわ~と、
買ってきたオイルも減らず、、数年。。
 
しかし年々、オイリーだった私の肌も
乾燥が気になるお年頃に突入してしまいました汗汗
 
それからは、積極的にオイル生活を取り入れているんです。
 

こちらは、インドで有名なKottakkal Ayurveda社の
Keshyam Oil
これは、抜け毛と白髪予防に使用しています。
 
Kumkumadi Thaila
 
こちらは、シミやくすみ美白効果があるんです。
女子なら間違いなく買っちゃいますよねウシシ
 
他にも、身体のマッサージには、
日本で買える太白ごま油をキュアリングして
日々の生活に取り入れています。
 
このオイルでマッサージしていると、
ほんと心も身体も喜んでるなって思うんですラブラブ
 
オイルを肌にスリスリしているのが、
何より楽しいんですにひひ
 
なので私的に、
自分に厳しい方とか、
ストレスを抱えている方とか、
イライラしがちの方とか、、
 
オイル生活を取り入れると
平安で穏やかな気持ちに導かれると思いますニコ
 
ぜひお試しくださいね音譜