いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。
 
オフィス典の坂本です。
 
毎日暑い日が続いておりますが、
皆さまお元気ですか?
 
私の住む大阪はインドより暑い、、叫び
 
緊急事態宣言が再発令し、
旅にも行けず、
遠出もできず、、
友達とも気軽に会えずなので、
書き終えた2019年のインド旅から
2020年のインド旅を書いて
気持ちを上げて行こうと思いますニコニコアップアップ
 
と、その前に・・・
先日インドの友達からメッセージが
転送されてきたんですが、
 
 
これを見て、インドを旅している気分に音譜音譜
 
私の大きな夢の1つが、
インドを隈なく旅すること電車
 
まだまだまだまだ知らないところが一杯で、
インドに行ける日が待ち遠しい~ニコニコ音譜
 
 
 
🇮🇳2020年のインド旅🇮🇳
 
南インドのトリヴァンドラムでお客様とお別れし
向かったのは、リシケシでした。
 
今回は3週間という、私にとっては短い旅。
 
リトリートが1週間だったので、
残りの2週間をどう過ごすか?を日本で決めていて、
この旅はいつものヨーガアシュラムに
行かない選択をしました。
 
とにかく絶対に行きたかったのはリシケシ!
グルデヴ(Swami Sivanandaji)の元を訪れたかった。
なぜなら、2019年、急遽帰国することになったから。
 
ラクシュマンジューラ橋・ガンジス河・シヴァテンプル
 
もう一つは、
アーユルヴェーダ三昧をすることと、
今後、お客様をお連れするのに、
良い施設やホテルがないかを探そうと。。
 
Kovalam Beach
 
また追々書いていきますが、
ここだったら空港からのアクセスもいいし、
私も何度となく訪れたことがある所だったので、
お客様をお連れしやすいんじゃないかな?と
思う所が大ハズレで、、
もう二度とそこには足を踏み入れることはない!と
思ってしまうほど色々なアクシデントに見舞われたんです。
 
ほんと、今思い出しても残念すぎましたしょぼん汗汗
 
 
そんな事を思い出しながら、既に書いていた
インド旅 2020年の続きを書いていきますので、
引き続きお楽しみに頂けたら嬉しいですニコニコ
 
 
お客様とのリトリートのことを書いていますので、
こちらもご覧くださいね~爆笑
 
【インド旅 2020年】
 
 

 

 

 

 

南インドで至福なヒトトキ

 
 

 

 
 
 
 
ーオフィス典ー
インド旅・ヨーガ旅の個人相談をしています。
詳しくはオフィス典のサイトをご覧ください!