メラビアンの法則ってご存知ですか?
3Vの法則とも言われますが、

 

相手の印象判断をする際の
情報分析、影響を与える割合

視覚情報=55%

聴覚情報=38%

言語情報=7%

 

第一印象って大事だよね!


どこかで一度くらいは聞いたことが
あるかもしれませんが視覚の情報から
物事の価値観を判断します。

 

 

しかし、なぜ視覚情報が
相手に与える印象が大きいか
わかりますか?

 

 

そこで今回は
『第一印象が相手に

与える印象と損しない

対策方法』についてお話します。

 

 

 

この記事を読むことで
得られること

・初対面で相手に好印象を
与える
秘訣を知ることが
出来ます


・第一印象がいかに重要か
理解することが出来ます


・自分が相手に与えたい
イメージを
狙って
アプローチ出来ます

 

 

 

こんな人に読んでほしい

・コミュニケーションが
苦手な人


・人見知り、性格が暗いと
言われる人


・対人関係が苦手な人


・初対面の人に好印象を
持たれたい人

 

初頭効果が生まれる理由

 

 

第一印象の影響が相手に
与える影響が大きいことを
【初頭効果】と呼びます。

 

 

初頭効果は簡単に消えないため、
最初にマイナスの印象を持たれると
長時間定着をし続けます。

 

 

では、なぜ初頭効果が
生まれるのか?

 

 

人は自分が正しいと信じた情報を
無意識に集めようとする傾向があります。

 

 

これは理論的に正しい情報ではなく
あなたの自己都合によって集められてる
情報の可能性が高いです。

 

 

例えば、女性の恋愛相談で
浮気を繰り返し続ける男性と
お付き合いをして別れるか

悩んでいます。

 

 

客観的に見る人からすれば
浮気を繰り返す男性と付き合って
ストレスを感じるなら別れることを
進める人が多いのではないでしょうか?

 

 

しかし、この時女性が求めているのは
論理的分析ではなく私が男性を
選んだ理由を後押しする意見です。

 

 

これも自分の意見を正当化させたい!
という思いから来ています。

 

 

ロジカルに考えられる人であれば
自分の意見に対して反対意見や
第3者意見を取り入れやすいです。

 

 

しかし、

 

・当事者意識が強く
客観的視点を持つことが
苦手な人

 

・事実と解釈の区別が
苦手な人

 

・自尊心が高い人

これらの人は第一印象による
固定概念が強く影響されやすいです

 

 

謙遜はマイナスに

働く場合がある

 

 

自慢だったり自己主張が強いと
『この人、変だな?』
これに近い感覚の言葉を
思ったことありませんか?

 

 

謙遜することが悪いわけではないが
極端にやりすぎると相手から見た
自己イメージを下げてしまいます。

 

 

ポーランド出身の心理学者
ソロモン・アッシュの実験では

 

 

・先に長所を言ってから短所を述べた人
例)スポーツが得意だけど勉強が苦手

 

 

・先に短所を言ってから長所を言った人
例)勉強が苦手だけどスポーツが得意

 

 

この2つを比べた時に
前者の方が
相手にマイナスの
イメージを
構築していることが
わかりました。

 

 

自分に対する自己イメージが低い人は
相手より自分の位置を下げる傾向にあり
やり過ぎてしまうと自分の価値の
安売りにしかなりません。

 

 

性格で損をする場合もあります

 

人間の性格は人それぞれです。

 

明るい人、クールな人
人懐っこい人、落ち着いてる人
男っ気が強い人、女々しい人

例を挙げるとキリがないです。

 


人の性格は十人十色です。

しかし、これらの個性には全て
メリット・デメリットが
存在することをご存知でしょうか?

 

 

例えば、見た目はちょっと暗くて
人見知りだけど仲良くなったら
ノリノリで気さくに話せる人が
いたとします。

 

 

悪い人ではないのでしょうが、
最初の印象で無愛想な人と判断されたら
仲良くなる前に関係がそこで
終わってしまう可能性があります。

 

 

どうしたら第一印象で
損をしない人になれるのか?

 

先ほどもお話しましたが、
ほぼ全ての人には性格の
メリット・デメリットが存在します。

 

 

そのため、自分がどんな性格で
他の人からどう見られているか
知るところから始めてください。

 

 

そして、自分の性格のデメリットに
なりそうな部分を相手から隠す対策を
準備しましょう。

 

 

例えば、消極的で集団の中で
自分の意見が言えない人

 

消極的=リスクを避けるとも
捉えることが出来るかもしれませんが、
『控えめで大人しい』
と思われることが嫌だとします。

 

 

では、控えめで大人しいと
思われないためには
どんなことが出来るか?

 

 

・自分の意見をしっかり言う
発言しやすいタイミングと
環境を知った上で作り出す

 

・時と場所で使い分ける
技術の習得

 

・マインドブロックを外す

 

 

考え方やアプローチの仕方が自由なので
これはほんの一例にすぎません。

 

 

しかし、自分の性格と第3者からの
見られ方を知った上でアプローチを
することに変わりはありません。

 

 

また、自分と相手で印象の受け取り方に
違いが生じることも理解をした上で
設定すると効果的です。

 

まとめ

 

今回は第一印象が与える印象と
損しない立ち回り方について
お話させて頂きました。

 

 

付き合いが長くなると見た目から
言語情報を重要視する傾向があります。

 

 

しかし、長期的な関係性を構築するには
初頭効果が働く第一印象の形成時点で
好印象を持たれることが大事になります。

 

 

自分の印象を下げて得をすることは
ほとんどありません。

 

 

・自分が相手にどんな印象を
持たれているか?

 

 

・相手にどんな印象を
持たれているか?

 

 

・相手にどんな印象を
持って欲しいか?

 

 

これらを考えた行動を
日常生活で心がけてみてください。

 

 

 

 

 

他にもこんな内容について書いて欲しい!
聞きたい!知りたい!と言ったリクエストが
あれば是非DMや公式lineでご連絡を
頂けたら嬉しいです(^^)

 

 

 

 

このブログがタメになったと思われた方は、

メンタル面で悩んでいる方にブログを

是非、ご紹介してあげてくださいね〜!

 

インスタは、<こちら

ツイッターは、<こちら

FBは、<こちら

 

 

 

 

最後までお読み頂き、

ありがとうございました!

 

 

いつも沢山のイイねに励まされています!

心から感謝しております。

私の勇気、励みの源です。

 

 

 

友だち追加

検索は@271mwbvkです

(@をお忘れなく)

 ー!!