今年のお盆休み

 

 TODAY'S
 
お金のことしか考えられない夏

 

「収支の改善がしたい」と思っていた私は

 

 

 

「支出を減らす」として「収入を増やす」しかないから

 

 

 

どうしたらいいか…などと話をしました。

 

 

 

 

そうするとその先輩が

 

 

 

「他にも方法があるよ。何だと思う?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「節税」だよ。

 

 

 

 

 

というのでした。

 

 

 

その発想がなかった私は目からうろこ。

 

 

なるほど。話を聞いてみよう、と思ったのです。

 

 

 

 

「節税の方法ってどういうのがあるんですかね」

 

 

 

 

 

「不動産投資だよ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

不動産投資???

 

 

 

あまりイメージの湧かなかった私は

 

 

その先輩の体験談を聞きます。

 

 

 

 

「4年前に買った物件、今400万円の利益がでているよ。」

 

 

 

 

 

すごい。そんな話があるのか。

 

 

 

 

立地を考えれば、物件価格は上がっていくよ。

 

 

 

 

 

そんな風に言うのです。

 

 

 

 

「たしかに。」

 

 

 

 

 

 

私の住んでいる某政令指定都市も

 

 

 

 

新しくできた駅や

 

 

新しく開発されている地域の

 

 

 

不動産価格はどんどん上がっていく。

 

 

 

住んでいる場所は同じでも

 

 

 

賃貸価格も上がっていく。

 

 

 

 

私の友人も、自分の住居用に買ったマンションが

 

 

値上がりしたので売って

 

 

 

新しくマンションを買いなおす…

 

 

 

そんな話は一人二人ではない。

 

 

 

 

 

なるほど。

 

 

 

節税もできて、売却益をだせる…。

 

 

 

 

 

「そんな得な話、どうしてみんなやらないんですかね??」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「知っているか知らないかの話じゃないかな。」

 

 

 

 

「周りでお金の話する人、いないでしょ?」

 

 

 

 

 

 

 

 

「不動産投資は、経営者になるから節税になるんだよ。」

 

 

 

たしかに。法人税は上がっていくし

 

 

 

資本主義の日本。経営者には優しい仕組みがあるのは納得。

 

 

 

 

 

 

 

同じ職場で働いた戦友。

 

 

 

自分の知らないことを知っている先輩の話は

 

 

 

目からうろこ。

 

 

 

 

こんな風にしてどんどん納得していくのでした。

 

 

 

 

次に続きます。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する