子どもが180°変わる
愛情エネルギー!

自分から動き出す
メンタルの育て方♪
不登校メンタル専門のイネです☆

はじめましてはこちら
>>>イネの自己紹介
イネの【公式LINE】はこちら
>>>公式LINE

F

 

 

 

5月のGW。

 

 

 

ずっと前から計画して

家族でお出かけ予定♪

 

 

 

行きたいところも多くてママもルンルン

 

 

 

ママは自分のやりたい事に

意識が向きやすいですが

子どものメンタルには要注意の時期です。

 

 

そんな時の

GWの過ごし方のポイント3つです。

 

 

 

 

 

①GW明けは不登校が増える危険ゾーン。

 

 

 

 

学校に行きたくない。と

渋っていた子も4月はモチベーションで

動き出す子は多いですが

 

 

 

5月から

4月の疲れが出てメンタルは降下していきます。

 

 

 

 

家では

癇癪・八つ当たり・パニックが増えてきますが

 

それは心のエネルギー不足のサイン。

 

 

 

休み明けの登校は大量に心のエネルギーを

使います。

 

 

 

 

GW中にメンタルを補充しておかないと

GW明け不登校になる子は多い。

 

 

 

 

GW中にいかに

心のエネルギーを貯められるか?が

大事です。

 

 

 

 

 

②ママは予定や行事に意識をとらわれすぎると

イライラの原因に。

 

 

 

GWだからこそ

アレもしたい。コレもしたい。

 

 

 

その気持ちは分かりますが、

子どものメンタルが不安定なら

 

 

・行きたくないと駄々こね。

 

・準備が遅い

 

・喧嘩勃発

 

は、当たり前。

 

 

 

【ヤラネバ精神】にとらわれると

 

子どもへのフォーカスが減るので要注意。

 

 

 

 

予定通りには行かない。と

腹をくくって

多少は大目にすごしましょう。

 

 

 

GWにイライラしていると

子どものメンタルを大幅に下げてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

③メンタルには自然活動がオススメ。

 

 

 

 

 

お買い物や映画、遊園地もいいけど

 

 

 

 

メンタルに配慮するなら

自然の中で伸び伸びと遊ぶ方が

ストレス発散にはお勧めです。

 

 

 

 

キャンプや釣り、山登り、、、

 

 

 

 

遠出しなくても公園遊びや散歩など。

 

 

 

 

時間や予定にとらわれず

 

 

 

 

自然の中で楽しむとストレス発散になります。

 

 

 

 

 

不登校支援している団体が

畑仕事や森遊びなど

 

 

 

 

自然活動を取り入れてるところが多いのは

メンタルに良いからです。

 

 

 

我が家は毎年、GWに庭の畑に

苗を植え付けるのが恒例行事。

 

 

 

ホームセンターに行って

子ども達がそれぞれ育てたい苗を選んで買い

一緒に育てています。

 

 

 

去年は一太郎が

「ペピーノ」というナゾの野菜?に挑戦しましたが

 

 

全く実を付けずに惨敗。

 

 

 

今年もペピーノに挑戦するそうです笑

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハート勉強でつまづいて学校が楽しくない。そんな時の解決法はこちら♪

不登校。勉強につまづかないように親が配慮しなくてOK。 | 子どもが180°変わる愛情エネルギーで不登校解決★メンタル専門 田中いね (ameblo.jp)

 

 

 

ピンクハート癇癪や八つ当たりの先に復学はあるんだよ♪こちらも参考になるよ♪

不登校を乗り越えるには癇癪・八つ当たりは必要。 | 子どもが180°変わる愛情エネルギーで不登校解決★メンタル専門 田中いね (ameblo.jp)

 

 

 

ピンクハート起立性調節障害をサラリと乗り越えたい方はこちらをどうぞ♪

不登校中の朝の起こし方【4つの大事なポイント!】 | 子どもが180°変わる愛情エネルギーで不登校解決★メンタル専門 田中いね (ameblo.jp)

 

 

 

 

インスタの役立つ情報はこちらから

▼▼▼

 

 

 

では、今日も笑顔で爆  笑

 

また~パー

 

 

 

 

 

 

 

🔻無料LINE配信🔻

子どもが180°変わる愛情エネルギー

【魔法のメンタルの育て方】
プレゼントプレゼント



 

気づき不登校→3年で『皆勤賞』

気づき癇癪→2年で0

気づき発達凸凹→オンリーワンの個性に

気づき毎日兄弟げんか→1週間2~3回

気づき365日繊細・敏感→1年で2~3回

気づき起立性調節障害→毎日7時に登校

気づき欠席だった水泳7m→水泳100m

気づき運動系ならい事→3年で復活

気づき勉強系ならい事→3年で復活

気づき苦手科目のテスト平均40点→90点