イラッとした時! | 超ネガティブなあなたでも自分を大切にできた!アダルトチルドレン克服プログラムとは!

超ネガティブなあなたでも自分を大切にできた!アダルトチルドレン克服プログラムとは!

「幼い息子といる時間が不安でたまらない」と自分の環境を恨んでいた20代の女性が、「心理学と瞑想法」のセッションで、自分を大切にすることを学んだ結果、一番の悩みだった幼い息子を信じることができ、楽しむライフスタイルに変わった。そんな方法に興味はありませんか?

こんにちは、メンタルセラピストの金澤です。

こんなことはありませんか?


「今までそんな事は無かったのに~」


「やたら、気に食わない事が増えてる様に思う。。」


「そして、その怒りの感情と同じくらい、怖いとも感じます。。。」


どうでしょうか。


経験ありますか?


こんなとき、どう対応したらよいか!



イライラを感じた時、
ぶつける前に、

「どうしてなのかな~」と
考えるくせをつけるように
してみてください。



「本当にこれは怒りなの?」


自分の中のイラっとしている部分に
問いかけてみてください。


そのイラっとしている部分の
その奥の本当の気持ちは?


寂しさだったり、
恐れという感情だったり
するかもしれません。


前までは「快か不快」かで言えば
不快かもしれないぐらいの
ぼんやりとした感覚のような
気がしていたかもしれません。


嫌なことが、今まで以上に
我慢できなくなったような
気がするかもしれません。



その代わりに、
嬉しくて泣きそうになったり、
感謝で胸がいっぱいになることも
少しづつ増えてきているかもしれません。



一旦、立ち止まって
以前の自分とは
どういう変化があるのか
点検してみるとよいかもしれませんよ。



今まで自分の感情に
鈍感だったのが、
感じやすくなったとか、


それは、いつまで
たくさん我慢や抑圧してきた
証拠だということに
気づかされるかもしれませんよ。


ひとつの気づきですね!  
受け入れましょう! 



無料プレゼント中 セルフヒーリング音声ファイル
ご登録はコチラ→https://ssl.form-mailer.jp/fms/98dce7c5354540

※簡単なアンケートに応えて頂くことになっています。