こんにちは、ねむねむです予防


産後一ヶ月が経ち、夫婦と赤ちゃんの親子3人での生活がスタートしたのですが


連日続く夜泣きと寝不足大あくび

寝不足は皆さんもそうだったと思うのですが、ひょんなことから大喧嘩に発展。


俺が赤ちゃんみとくから、たまには育児休んでいいよ。…ならありがたいのですが、

「俺も忙しいのに、俺が育児に参加しないって不満を言うならわかった!俺がひとりでみるわ!!」

的な感じで、赤ちゃんを取り上げられたわけです。


その間、粉ミルクをあげたからと

母乳を与える機会も奪われてしまったんですね。



母乳要らない。。


ワタシ、イラナイと言われた感じがして

カッとなって勢いで家を飛び出したんです。。


アテもなく電車で都内へ。

泣きながら街を歩いてました不安


このとき、私がフラッと入ったのが

CHANEL。


これがその後に書いたメルカリの記事に繋がっているのですが…


引っ越しに備えて荷物整理をしながら

出品して手に入ったお金で赤ちゃんグッズを色々揃えようと思ってたんですよね。


たくさん持ってたブランドバッグも

結婚して外出の機会が減っていたし

子が産まれてからは更に

着飾って外出することも暫くないなぁと思って

この際なので引っ越しの荷物を減らせるし売っちゃおうウインクと、思ったのです。



話は戻って、


久しぶりに外に出て

(妊娠して産休に入ってから出産していまに至るまで、やっぱり外にブラッとでることはなかったので)

独身の時はブランド物を集めたりしてたな〜と思いながらたまたま目に入ったCHANELに足を踏み入れた私。


時間潰し?にバッグやアクセサリーを見せてもらいました。


シャネルはひとりにつき、一人のアドバイザーさんが付いてくれます。


始めはちょっと気晴らしのつもりだったのですが


メルカリで鞄を売っていくらかになったし、

新作を見ていると可愛いし

ストレスを晴らすためでもないですが、なんか高いもの買おうかな。。真顔と、思いました。


もう消えてしまおうか…とまで落ち込んでた私。


これもホルモンバランスの影響でしょうか??


CHANELの店員さんと、

これがお似合いです✨とか褒められてとっても上機嫌になってつい気が大きくなる私←



CHANELでアクセサリーを購入しました。


でも、満足度はかなり高いです。



しかし、その後はさすがに赤ちゃんも気になるし

家にまっすぐ向かって帰宅。


帰った後も、

晩ご飯を先に済ませていた夫がいて

変わらず赤ちゃんと寝室に篭っていて


翌日まで赤ちゃんと触れ合うことはありませんでした。


翌朝も赤ちゃんが泣いていたので

オムツを変えようとしても

夫「もういいから!」と阻止してくるのと


母乳をあげようとしたら

またしても

「いまミルク飲ませるから」と、自室に追い返されたので


一日母乳をあげれてない。

やっと母乳の量が増えてきたのに…また止まるかもしれない。胸も張ってるのに咥えさせることもできない。


夫の態度に再び悲しみと怒りが込み上げてきた私は


悲しい「…悪いけど、実家に帰るわ」

ミルクを飲ませている夫にひと言告げると

自室に行って荷物をまとめ始めました。


昨日家を出た際に

母にLINEをしていたので母も状況は知っていました。朝から心配したLINEが入っていました。


関西に一旦帰ろう。

夫は私を必要としてない。母乳の大切さも、私の苦労も知らない。


もういいや、

赤ちゃんは大切だけど

この夫とは無理だ。

赤ちゃんを連れて実家へ帰りたいけど、とりあげられているから

離婚して親権を取ろう。


バタバタと貴重品をカバンに詰めて

とりあえず家をほんとうに出ようと思いました。

新居への引っ越し控えてるけど、こんな夫要らない。



(思考が偏っているかもしれませんが、

やるせない怒りでこの時は私ももう全て投げやりになってました)


すると夫が赤ちゃんを抱えてやってきて、


「ちょっと、ちょっと!バカなことはやめなさいって!待ちなさいよ!話合いをしよう!」と

部屋にやってきました。



結局、


夫曰くは

私の大変さが分からないからこの2日は自分ひとりで赤ちゃんをみようと思ったからとった行動だと弁解していましたが



赤ちゃんを見てもらわないと困る。

母親が必要ないなんてことはあり得ないから。


と、なだめてくれていました。


黙ったまま歯を食いしばって泣く私。

(40歳なのに…すいません、幼稚で…)


その後、赤ちゃんを抱けたので

おっぱいをあげて少しずつ落ち着きを取り戻しました泣お騒がせしました。。




ちなみに、この2日間

赤ちゃんは💩が出なくなってしまって。。


初めて綿棒浣腸をしました。

それでもまだ出切らないのか、結構気張って苦しそうにしています大泣き

夫婦の喧嘩が赤ちゃんに影響を与えてしまったかもしれないと反省です🙇‍♀️