本日は、富山県でかみいちTAMARIBAという

イベントでした。


子供達とラップ教室約1時間。


ジョイササイズやラップ当てゲーム。


子供らしい答えが連発で優しい空気が流れてましたね。ただ、答えは怖いのよ。


おばあさん

の後の下の句はなんでしょう?


子供達


おばあさん おじいさん

おばあさん 子沢山

おばあさん お母さん


なんかいいよね。


答えは


おばあさん 自己破産



こえーって!

子供がまだ知ることの無い言葉なのよ。


この問題を続けていくと子供たちはわかってきたのか、ラップの答えに近づいたりして、とんでもなく成長していました。


あと、

なんだこいつ〜!が子供達にハマったのか、

ネタで言うと、客席から子供が


なんだこいつ〜!と言い出すと至る所で子供達の

なんだこいつ〜!の連鎖が始まって、ぷよぷよの全消しくらい続いてました笑


ほんと保育園とか学校で先生に言わないか不安です。とんでもない言葉を教えてしまったかもしれません笑笑



終わって時間があったので、

吉田サラダさんにラーメン屋さんに連れてってもらいました。






富山駅近くにあるラーメン一心




化学調味料無添加で作ってるラーメンで。

凄く美味しかったです。

さっぱりしたスープの後に濃厚な旨味がやってきます。醤油の苦味なのかこれもクセになる味です。





煮干し酢って珍しいですよね。


富山を少しですが、満喫できて良かったです。


明日は、山梨に行ってきます。