おはようございますおねがい

只今名古屋に向かっております。


昨日は
ナイナイさんの歌謡祭でした。

ほんと歌謡祭で歌われる曲がもう僕らの青春時代にぴったりフィットでたまらんかったです。


トップ出番が
TRFさんで

『BOY MEET GARL』
survival dAnce
EZ DO DANCE
CRAZY GONNA CRAZY
の4曲!

中高の頃めちゃくちゃ聞いてたからテンション爆上がりよ!

リハの時にスタッフさんが誘導してくれて

『TRFさんとジョイマンさん
移動よろしくお願いしまーす』

誘導の言葉史上もう出てこない言葉じゃない。

あと、

『ジョイマンさんの後ろに西川さんお願いします。』

西川さんって

きよし師匠じゃなくて
レギュラーの西川さんでもないですよ。

T.M.Revolutionの西川さんですからね。

誘導の言葉で

うちらすごいところに居るなぁって実感してしました。


だから、
TRFさんの後が僕らのネタ出番なので。









めちゃくちゃ練習しました笑笑



満員の横浜アリーナの景色は圧巻でこの眺めを味わいたくて、またライブをやりたくなるんだろうなとおもいます。



ただ、すべったら地獄ですけどね笑笑



終わりってからは裏で見れて凄く楽しかったです。


歌謡祭終わりには出演者が集まって一組ずつ一言挨拶して終わりました。


帰りに後輩が見に行ってたと連絡が来たので感想聞きたくて飲むことに。





左の市川フーは配信で見ていて。


ネクライトーキーさんの出番の時にモニターで1年間のラジオの映像が流れたのを見て


泣いたそうです笑


お酒飲み過ぎたのか?

と聞いたら


2本しか飲んでないです。



涙腺弱くなってるなぁ。


素敵な映像が流れてんたんでしょうね。感慨深いものがあったと言ってたので。



右の島山は見に来ていてパーカーも買ったそうです。



フィット竹村というラジオの中でリスナーが提案して生まれた僕の芸名。

コーナーまで出来てました。

出囃子も出来てました

その芸名で

歌謡祭の


岡-1グランプリ準決勝に

出ることに。



どんな展開だよ!





フィット竹村です。

世の中にあるフィットな事を皆さんに紹介していきます。


あんぱん









牛乳









フィット!




みたいなね。



初ピンで

初ネタ下ろし

初舞台



横浜アリーナ



ノーフィット!



舞台に立った時はマジで夢見てるような感覚でした笑笑



幕上がった時の大歓声はもう悪ふざけよ笑笑



島山いわくめちゃくちゃ面白かったそうです。

絶対に滑ってたけどな笑笑









めちゃくちゃカンペ見ました。



終わってから


挨拶で矢部さんが



『僕らの悪ふざけに付き合っていただきまして本当にありがとうございました。もう100点満点でして。ただ、心残りはフィッたけさんの出来ですね』


矢部さん!

みなさんの前で言わないで!


出演者の方々はフィット竹村の事ピンと来てないんだから。


ほんと悪い人です笑笑



あと、挨拶で残ってる言葉は


DJ KOOさんの


『感謝 to DANCE



芸人サイドでなんですか!それ!

ってつっこんでましたが。

なんか分からんけど

文字にすると良い言葉っぽいよね。










本当に自分らが中高の時に見ていた方々と仕事が出来るっていうのは幸せな事なんだなと思いました。


やり続ける



繋がる




夢叶う





フィット!