日中は気温も上がり過ごし易かったですね🌸


昨日は、サラリーマンのお客様も年度末なので少なかったので

今日もまったり営業と踏んでいたら


なんと!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

ロマンチック村でポップサーカス🎪やっているのですが

その流れの様子で❗

ファミリー👨‍👨‍👦が後半にバタバタと大人数びっくりびっくり


危うく!薪釜吊し叉焼がなくなる寸前

ガーンガーンガーン






本日も❗しなそばつけ麺の日でした


シンプルな味わいですが


栃木軍鶏丸鶏・赤鶏丸鶏・比内地鶏と言った地鶏ベースのスープに九州産の煮干し4種類使ってます。








先ずは何も付けずに麺をそのままお召し上がり下さい。
手打ち麺のもっちりツルツルしたのど越しをお楽しみ下さい。

手打ち麺には工夫してありますので味も若干付けてあります。(^-^)

その後に丸鶏スープにたっぷり付けて
わしわし食べて下さい。




別皿生姜は最初に入れずに
途中から入れる事を強くおすすめ致します。

生姜を入れる事により爽やかな味変化しますが
丸鶏の風味が弱くなるので
後入れになってます。

お腹に余裕がある方の
パートナーは
スリランカ風鶏唐揚げセット
鶏モモ肉120㌘ ご飯150㌘



鹿沼市[丸福農園]さんから
届きますよ👋😆🎶✨
糖度9以上
甘さだけではなく酸味もありプラムの様な味わいにも似てます。

あの有名なレストランも使ってます爆笑
らーめんでの提供も考えておりますが
兎に角!手間暇かかった高価なトマト🍅の為に
提供の仕方を考えております。
トマトの名前は[ふくあかね]と呼びます。

ミニトマトの大きさになります。