I miss Miyako Island. | ココロもカラダも、“まる” はだか。

ココロもカラダも、“まる” はだか。

ココロもカラダも “ まる ” はだかになれる場所。
誰もが安心してそうなれる、
そんな時間や空間を創造していきます。

こんばんは。
アクセス・バーズ®ファシリテーター、
アクセスコンシャスネス®・バディプロセス・ファシリテーターの
まるのすけです。

宮古ではほとんどの時間、誰かと一緒にいたのに、
石垣に来てからはほぼ単独行動で面白くなく、宮古が恋しい俺です(´□`。)

一応、今日は西表島一周してきたんだけどねー、
天気がいまいちでいい写真があまり撮れず。
というわけで、宮古での日々を振り返るブログ(笑)

image

 

超派手な写真ですが、
もらった誕生日プレゼント全てと一緒の記念写真です(笑)。
全部大事に使わせてもらいます(‐^▽^‐)

というわけで、誕生日プレゼントくれたみんなの紹介♪

まずは前回も今回もお世話になったさっちゃんの息子1。
息子1から、なんと手編みのマフラーをもらったのでした!

この息子1、なんとまあすごい能力があります
(↓のブログをご覧あれ)。


胎内記憶のある子と初めて出会った!

image

  
↑右が息子1。
この息子1が作った


「龍のエッセンス」


というフラワーエッセンスがすごくてね。

image

 
このエッセンス、


本当にやりたいことを叶えてくれる人が現れる


フラワーエッセンスです。

俺も前回購入して気に入ったので、今回も購入♪
詳しくはさっちゃんのブログに体験談など書かれているので、ご覧ください♪


フラワーエッセンスMaryのブログ


つづいて、前回に引き続きお世話になったかよちゃん。
かよちゃんは誕生日のお祝いということで、
ユタのところに連れてってくれました~。
ユタってのは沖縄版イタコみたいな感じね(超ざっくりな説明w)。
このユタさんがすごくてー!
最終日に時間取って行った甲斐があった~(´∀`)

さて、そのかよちゃん、宮古でAirbnbをやってます。
俺がヨーロッパ旅行の時3回ぐらい利用した、
ホテルではなく、人んちに泊まるってやつね。
で、かよちゃんち、超格安!

image

 
  
宮古に旅行の際は超オススメ!
気になる方はこちらまで~(Airbnbのサイトに飛びます)。

さらに続いて、前回バーズ®講座に参加してくれたみちこちゃん。
誕生日パーティーに来てくれて、
素敵なアクセサリーをプレゼントしてくれたのでした~(≧▽≦)

アクセサリーってね、今までも欲しかったりしたんだけど、
指輪とかは興味ないし、派手なのは嫌だし、
そもそもどこに売ってるかよくわかんねえし(笑)

そんな折、みちこちゃんがぴったりのアクセをプレゼントしてくれたのです。
気に入りまくって、今日も1日中つけていた。
今もつけている。そのうちくさくなったらどうしよう(笑)

image

 

旅する天然石とマクラメアクセサリーのお店
マクラメジュエリー マノ


みちこちゃんのサイト↑
これ、全部手作りなんだよー!
すごくね?

11月下旬には東京(吉祥寺)でも展示会を行うということなので、
興味ある方はぜひー!

ラストも前回のバーズ®講座に出てくれた、
(しかも隣の多良間島からプロペラ機に乗ってきてくれた!)、
みどりさんからRAC(航空会社)限定のタンブラーが!
みどりさんは今回講座には出られなかったのだけど、郵送してくれて。
昨日さっちゃんちに届いて、ギリギリ受け取ることができました~。
しかも、その時さっちゃんは仕事中だったので、
ちょうど俺が郵便屋さんから受け取ることができたという(笑)

みどりさんは女性にやさしい手作りパンツとナプキンを販売してます。
俺はさすがに使ったことないので、感想書けねえけど(笑)

image

 
多良間島から手作りパンツとナプキン
~green house misty~



詳しくはみどりさんのブログをチェーック!↑

こんなに沢山の人から沢山受け取らせてもらって、
俺ってホント幸せ者だよね(´∀`)

しかもすごいのがね、みんな知り合ってそんなに経っていないという・・・
さっちゃんですら、去年スカイプで1回話したぐらいで、
6月に初めて会って、いきなり3泊させてもらったという(笑)
あとの3人は6月に初対面。
かよちゃんとみちこちゃんは今回2回目、
みどりさんは今回会ってないから1回ぽっきり(笑)。
まあ、会った回数なんてのは関係ないということだー!

他にも宮古ではここに書ききれないいろんな出会いがあってね。
ゲイバーで地元のゲイの皆さんと友達になったりねー。
皆さん気さくでよかった(俺ゲイバー苦手なのー(;´Д`))

また来年行けますように~。
てか、行くか行かないかは俺の選択だね!
「行く」を選択しよう!

image

 
これは最終日の朝、海岸にビーチクリーンに行った時の日の出の写真。
暑くてしんどかったんだけど(笑)、この写真見れただけでもよかったー。
今この写真見てもパワーもらえるもん。
それにしてもすごいゴミでね、
海流に乗っていろんなところから流れてくるみたいよ。
海にゴミ捨てるのはやめましょう!

来年もこんな朝日を見ることができますように☆

 

◆アクセス・コンシャスネス®に関する講座のお知らせ◆

リクエスト開催の受付は、2016年3月19日以降で承ります。
かなり先になりますが、ご了承ください。


◇アクセス・バーズ®講座 
11/13(金) 東京・町田市 *満員御礼・キャンセル待ち
11/14(土) 愛知・名古屋市 *再受講者限定 *残席1
11/27(金) 静岡・伊東市 *残席4
11/29(日) 東京・町田市 *満員御礼・キャンセル待ち
2016/3/15(火) 宮崎・日向市

◇アクセス・バディ・プロセス講座
11/16(月) 静岡・牧之原市
午前:セックスとリレーションシップの自動応答システムの消去と根絶 *残席1
午後:MTVSS *残席1
2016/3/17(木) 宮崎・日向市


お申込み・お問い合わせは、
ブログいちばん上の



Lesson 講座スケジュール


からお願いいたしますm(_ _ )m


よろしければ、↓のバナーをポチっと押してください☆
ありがとうございました



セラピスト ブログランキングへ