支那そば家 毎度!@静岡県三島市


~亜空間的緊張感!今の支那そばやにはない雰囲気~



イッた日:2012/7/15


★初訪★


支那そばや@戸塚 出身

・1850店内3



支那そばや@戸塚 出身とはイッてもその厳しさはむしろ師匠を超えているかもしれない。


店内に入ると少し若者風の男性店員、美しい女性店員ですが、シーンとした店内には独特の緊張感が漂う。


「麺ら~」でイキましょう!


「携帯電話はマナーモードでお願いします!」と書かれています。店主さんは「!」が好きなのでしょう。


この書き込みを見ても、最近は優しくなった佐野氏より恐そう。殺伐とした店内にてまずは、


「麺ら~」でイキましょう!

             醤油


「醤油」\850。こちらは醤油のそこまで立たず、すっきりした無科調。まさに 支那そばや のDNA。


チャーシューは多め、麺はやわめ。結果的にこの 「醤油」 が一番旨かった。


「麺ら~」でイキましょう!

             


続いて 「潮」\850。いい器、いい素材を使っているからとイッてやはり高いな。「塩」いやっ、「潮」もキレ

てはいるが、


激しさはなくすっきりとね。最後は限定煮干しの 「限定醤油」\1000。高い・・・


「麺ら~」でイキましょう!

             限定醤油


ニボというほどの強さはなく、あくまで「ほんのり」レベル。こちらもすっきりしてまずまず。


って全て同じ感想。ただ、お店を出るときには美しき女性店員さんの笑顔を見れて癒されました。



この後、奇跡的な暴雨風雨の中、海老名SAまで4時間近くかけて戻ります。



【個人的得点】

醤油:79点

潮:77点

限定醤油:78点


【個人的オススメ】

店内の独特な緊張感