ご訪問ありがとうございます!

 お久しぶりです。
朝晩涼しくなり季節はすっかり秋ですね。


 中学3年の次女と中学1年の息子のニキビがひどくて、夏休みが終わる頃に皮膚科に行ってお薬を、処方してもらいました。


 次女の友達が皮膚科に行ったらニキビが治ったということで…『えっまじではてなマーク』と正直思っていたのですが、これが本当でした。びっくり
夏休みでストレスが少し解消されていたのか、息子はニキビが少し落ち着いていたのですが、次女はひどくてショボーンでも毎日お薬を塗ると息子はお肌がツルツルキラキラ
になりお肌の色も白くなったんです!次女のお肌も
ニキビが少なくなり良くなりました。でもやっぱり
学校に行くとストレスがすごいんですよね!せっかくよくなっていたニキビも少し増えております。
ストレスは大敵です!パンチ!



 そこで、量子力学で学んだことを実践してみることに…毎日次女と息子に『お肌がツルツルでキレイになったね。』と声をかけることにしました。いい言葉を言われるとお肌にもいいので、どんなにニキビが増えてたしても『お肌キレイだね!』と言うことにしてます。ニコニコ息子の肌は安定してよくなったのですが、次女は
新たに大きなニキビが増えることもあり、受験生なのでたくさんテストがあるのでなかなか難しいところではありますが、以前に比べると少なくなってるので
もっと早く皮膚科に行っていればと後悔です。ショボーン


 私の子供たちは、小学生の高学年からニキビがで始めたのでやはり早めの対処がいいですね。
長女はもともと少なめだったので皮膚科にいくほどではなく、高校も通信高校でほぼほぼ家にいるのでストレスも次女や息子に比べると少ないようです。中学校は、ほんとに理解できない校則や取り決めがあり子供から話しを聞いて『なにそれ!意味わからん?』ていうのがほんとに多いです。



 家に帰ると、子供たちが安心できて落ち着ける環境を整えて、まずは私がご機嫌でいることが大切だなぁと思ってます。照れ


 あとは食事も大切ですね。ストレス、食事に気をつけることは健康にもいいのでなるべく添加物のない物を選んで…と思ってはいるのですが、お菓子やジュースがやめられないんですよね。照れ


 皮膚科だと医療費が無料でお薬も無料なのでほんとにおすすめです!合格
ほんとに?と思って皮膚科に行ってみてください。


 それでは、このへんで…
ニキビでお悩みの方が笑顔になりますようにキラキラ