「常陸国」

 

倭建命は、

 

上総・下総国(千葉県)から常盤国(茨城県)へと

 

東征に向けて進んで行きました。

 

およそ千三百年前に書かれた

 

「常盤国風土記」には、

 

次のようなお話が書かれています。

 

倭建命が、

 

東の夷の国を御巡幸されて、

 

新治の郡を通られた時のことでした。

 

国造の、ひ那良珠命に命じられて、

 

新たに井戸を掘らせました。

 

 

すると、その井戸から湧き出た水は、

 

とても清らかに澄み渡り、

 

大変、感動的な美しさでありました。

 

そして、倭建命は、泉をご覧になると、

 

「なんと素晴らしい水だ」と褒められて、

 

衣の袖が泉の水に濡れるのも構わず、

 

手をお洗いになりました。

 

 

この素晴らしい泉の水に、

 

倭建命が衣の袖を浸されたことから、

 

「ひたち」という国の名が付けられました。

 

また、現在の茨城県筑西市に

 

鎮座する雲井宮郷造神社には、

 

倭建命東征の折、

 

井戸を掘ってもてなしたという伝説があり、

 

「新治の井」として、伝わっています。

 

<監修・埼玉県神社庁>

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

>基本として人間は、

 

>肉身を通して一つになって完成してこそ、

 

>完全な生が、始まるというのが原理である。

 

>それゆえ聖書を見れば、

 

>人間を創造するときに土と水から

 

>創造を始めたことが示されている。

 

>(創世記二章 6~7節)

 

>したがって、

 

>人間は最初から肉身をもつ存在であり、

 

>神が、肉身を造ったのである。

 

 

文明鮮  原理原本より

 

。。。。。。。。。。。。。。

こんにちは。

 

いつもマイブログを読んでくださる皆さま。

 

ありがとうございます。✨

 

今日は私は、

 

長野県、善光寺に行ってきました。

 

新幹線で行ってきましたが、

 

たくさんの外国人が、

 

乗っていました。

 

さらに善光寺でも、

 

たくさんの外国人にであいました。

 

 

 
 
 

 

 

 

また長野駅前で、

 

トランプ大統領応援の街宣で、

 

チラシを配ってきました。

 

長野の人は、

 

チラシを受け取ってくれる人が

 

たくさんいました。

 

 

 

若い女の子たちが、

 

チラシを配るのを、

 

手伝ってくれました。😊

 

 

 

本当に、

 

今日は午前中は、

 

お天気が悪くなるかなと、

 

雪がチラチラ、

 

舞っていたのですが、

 

午後から快晴になりました。

 

気持ちの良い1日、

 

風が強かったですが、

 

また一つ、

 

春に近づいたような気がして、

 

嬉しく過ごした1日でした。

 

 

 

 

この1年、

 

また新しい季節の始まりです。

 

「福は内」

 

たくさんの福が、

 

届きますように!

 

2024年2月3日

 

ひぐま めぐみ    拝