ふるさと納税してますか?


私は仕事収入だけだと、ふるさと納税する意味ないんだけど、雑収入があるからさ、それを足すとふるさと納税したがお得なのドキドキ


ほんで、甘いものが好きだから、佐賀県の小城羊羹を頼みました!


小城羊羹ってのはね、外が乾燥しててガリガリジャリジャリしてるタイプの羊羹で、普通の羊羹より私は大好きす。




5000円とお安いので試しやすいし、よかばいニコニコ

 

こっちは、夫のジャガ名義のふるさと納税。


毎年、ジャガでは飯塚のハンバーグや熊本や佐賀の米とかしてるけど、今回は初めて鯖もを注文してみたの。


ノルウェー産てのも決めて。

チリ産のシャケとかすごい薬品つかってるって聞くし、なんとなくノルウェーってだけで安心感があります。


無添加って書いてるし。


こちら、もう冷凍庫入んないくらい沢山入っていて、母に分けたりしました。


肝心の食レポは、ふっくらと脂が乗ってめちゃくちゃ食べごたえもあって美味しい!


ふるさと納税と値上がりが続く中、10000円はお得じゃなかろうか?


最近楽天ランキングで冷凍サバがランクインしてるんだけど、九州は送料かかっちゃうから、ふるさと納税買うと無駄な出費がなくていい!

 

 


 12000円に値上がりしたはずだけど、今見たら10000円になってます!


こちら忙しいときに助かるので、楽天マラソン中に頼むかも。

 

こちらも何回も頼んでます。

若干臭みがあるから、臭み取りをさっとして使うといい。

大ぶりの海老で美味しい、うちはエビチリやちゃんぽん、八宝菜とかに入れて使ってた。