ごぼうの漬物が大好きで
幼稚園児の時から
スーパーの漬物コーナーで
「おっかさんごぼう買っておくれよ~」
と、よくお願いしていた私


今でも変わらず大好き !!

けど
売っているのは
ちょっとしか入ってないわりに
いいお値段するんだよなあ
と、大人になって知る。


改めておっかさんに感謝して
自家製ごぼうはじめました。






“美味しい”は人それぞれ違う。
辛い甘い酸っぱいを好みに合わせて
レシピの分量を足し引きし
 
見てくださった方の大好きな味に
近付く通過点になればと思います。(お前誰やねん)
下記のレシピは目安としてください
(とんだレシピブログだな)


◎材料
ごぼう..50cm分くらい
(洗いごぼうをオススメします)
水..100ml
酒..20ml
醤油..40ml
追い鰹つゆ..10ml
酢..30ml
鷹の爪..適量
味の素..(お好みで)
※化学調味料嫌でなければ是非入れてほしい←

◎悪抜き用
水..ごぼうが浸る程
酢..適量


▼作り方


ボウルにお水と少しの酢を入れ
酢水を作っておく






ごぼうは流水に当てながら
包丁の背で泥・土をこそぎ落とす

洗いごぼうならこれをしなくても
いいらしいですが
私は洗いごぼうでも軽めに洗います
好きにして


ごぼうを切る







細いごぼうなら
このくらいの長さで輪切りでいいかと。

細いごぼうがあれば
そちらを是非オススメします。
食感最高!


こちらのごぼうは太かったので
1/4カットです






切っているうちにもどんどん灰汁が出て
生板が茶色くなります...

これを酢水へ移し浸けておく(悪抜き)







3分~5分程度浸けたら水気を切り
鍋やフライパンへ移し
調味料を全て入れ火にかける






アルコールと酸味のかどを取るため
泡が出るくらいに沸騰させる





◎ このくらい(↑)

 × これはやりすぎ(↓)
のろのろ写真撮っててばばあびっくり






ここでタレの味をみて
濃ければ水を、薄ければ醤油と酢を

酸味が強ければ
更に火を入れて飛ばして下さい
※この場合は煮詰まり味が濃くなるのでお水を少し足すといいかもしれません






味が決まれば火から外し
アルミホイルでぴったり蓋をし
(普通の蓋でもいいです)






冷めていくときに
味が染み込むので放置。

常温になったらタッパーへ移し
冷蔵庫で保存

ちょっと汁気が飛んでしまってすくなかったから倍量でやってもよさそうだな






これくらいの量なら
私、一日で食べきります

白米2合はお茶の子さいさい
余裕のよっちゃんですわ
(平成生まれ、心は昭和です)






箸休めにもおつまみにも。
(ごぼうの隣は自家製たくあん)

食物繊維たっぷりでお腹も喜ぶ
たくさん噛んで歯だって元気
ビールを飲み過ぎ次の日反省


おわり