アヒル柄のミニチェスト | カルトナージュ

カルトナージュ

カルトナージュと日々のこと

岐阜で35.1℃になったそうですねびっくり

釧路は相変わらず肌寒く、
仲間はずれみたいでさみしい笑




ポチッとした生地が届くのが待ちきれなくて、
市内の手芸屋さん巡りして見つけたあひる柄

かわいいうえに安くてラッキ〜(笑)

なのに家に帰ったら

頼んでた生地が届いてました↓

(あと半日早くきてほしかった笑)


でも生地は眺めてるだけでたのしいピンク音符






買ってきた生地は見た瞬間に

作ろうと思った“あひるの3段チェスト”



金具をつける場所の穴を間違えてしまって、

金具がつけられず、

白いレザーにしましたアセアセ







お次のコレは立ち上げたところに

鏡をつける予定だったけど、

鏡を乱暴に扱いビビが入ってしまったアセアセ


失敗続き〜笑い泣き



細長い写真とか入れるしかない(笑)


その上気をつけてたのにチェックがズレるガーン






次のはフレンチ・メゾンデコールさんの

キットを使いました




足割ピンの穴も最初からあいてて、

すごく作りやすいキットでした♪




おしまいバイバイ