【CAM難病TEL相談センター対応事例報告】

.2016.6.4.11.35.倉敷市:Yさん69歳女性より報告

 

自分の孫が先天性の癲癇症(てんかん)です。

今中学1年生になりました。

小学生の頃からは「発作」が良く起こっていました。

自分が約2年前より「糖鎖食品」を飲みごく調子が良かったし、糖鎖の文献に「てんかんにも良い反応」と記載されていたのでの男孫に「糖鎖のゼリー」を毎日1個、今年の1月から食べさせてみました。

すると4月から発作が少なくなり、いつも3分間くらい続く発作が1.5分で治まるようになって来ました。

国からの支援も受けていますし、支援学校にも届けていて、作業がありますが、最近はテンカン発作(ガクガクとなる)が3秒位で小さくなってきています。

4月に入って1ケ月間はほとんど出なく症状も治まってきました。

------------------------------------
◆各種生活習慣病&難病でお困りの方はお気軽にお電話下さい。
担当者 山本英夫 理事長
日 時 毎週土曜日、午前9時半から午後12時まで
連絡先 TEL 06-6943-0122 FAX 06-6920-9252

           info01@menken-cam.com
大阪中央区 NPO法人補完代替医療推進センターCAM内相談窓口
大阪市中央区内本町2-3-8ダイアパレスビル本町811
相談窓口のご案内
http://npocam.org/daitai/soudan/index.htm