〈台湾の春節〉SOGO台北忠孝店の新年の飾り付け・セール日は1/24〜、1/31〜2/9 | シンガポールで好太太

シンガポールで好太太

台湾人の旦那さんに嫁いでからのシンガポール・台湾生活をすいすいっと書いています☆
ただいま、台北で夫の実家で義理の両親と同居中。毎日がドラマチックです。






今日は友達のnanaちゃんと一緒に人生初の台湾式シャンプーを体験。
モコモコの泡とマッサージがとても気持ち良かったです...ちらっ
私達が行った美容院のお隣にあった牛肉麺もとても美味しくて、大満足なひと時でした。


nanaちゃんとお茶をして、お分かれした後に、
ログさんとSOGO台北忠孝店で待ち合わせをしました。
こちらのお店には、名物の時計台があって、待ち合わせ場所としてもよく使われています。
MRT忠孝復興駅4番出口の目の前で、ベンチもあるので、待ち合わせには便利です☆


1月24日から開催されている年末セール
それと同時だったのか分かりませんが、入り口には新年を迎えるため、飾り付けがされていました。







沢山の赤い提灯には、今年の干支の「巳」が描かれていました。
バックの模様は国花の梅の花でしょうか...?:)

つり目なヘビの顔がちょっと可愛いヘビ







FBでシンガポールの友達から今年のチャイナタウンのヘビの飾り付けの様子が送られてきたのですが、
こちらも黄色の体にパッチリ目で、可愛かったです^^♪

龍のようにカッコイイ感じになるのかと思いきや、
意外にフレンドリーなキャラクターに作られているヘビが多いんですね(笑)




(提灯を見上げた感じ中国提灯





年末セールは1月24日からなのですが、

感謝祭として、1月31日~2月9日の期間、
家電、寝具、家具なども特別価格でセールされるそうです。


揃えたり、新しいものを買い替えたりするのも年末年始の醍醐味。
同時期にはSOGOの指定した銀行のクレジットカードを利用すれば特典もあるみたいです。
詳細はHPを;http://www.sogo.com.tw/WebOffice/ActivityDetail/04?id=21498&AcType=0


確か特典か何かのおまけで、SOGOのロゴと、
今年のキャラクターのヘビが描かれた紅包袋(紅包のぽち袋)もついていましたよお年玉
2月に入るといよいよ春節まで間近ですね...。



















待ち合わせついでに、ちょっと中の飾り付けも見てみたいなと思い、
SOGOの中に入ると、意外に殺風景でちょっとガッカリ...。

「何もないですね」
と言うと、ログさんは、「もんらちゃん、見えますか?
S、A、L、E、SALE!
台湾人にはこれだけで伝わります。充分です!」
とな。











そうですか~。