一昨日、ログさんが契約金を払ってきました | シンガポールで好太太

シンガポールで好太太

台湾人の旦那さんに嫁いでからのシンガポール・台湾生活をすいすいっと書いています☆
ただいま、台北で夫の実家で義理の両親と同居中。毎日がドラマチックです。

昨日、ブログを再開してみると、『結婚』に対する意識が強くなったような気がします。

やっぱり、国際結婚ということもあり、住み慣れない国にお嫁に行くのは、人生の転機でもあるので、心不安なものでした。

そう考えると、結婚式に対しても消極的になったり、負担と感じてしまう自分がいました。


だけど、ちょこっと自分の気持ちを綴るだけで、心のつっかえが少し取れたような気がします。


この調子を保ちながら、前へ進んで行かなくちゃビックリマークニコニコ


一昨日、ログさんが、

「契約金を払ってきましたよ!」

と言いました。




はい。どうやら、台湾の日取りを決めて、ホテルに契約金を支払って来たようです。

日本では20万くらいですが、台湾では25万円とのこと。

日本では、これから人数も決めて行きますが、台湾は少なくとも45テーブルとのこと。

45テーブル=450人以上ですか!!!???目汗ひえー!どんびきー。


ログさんの友人の結婚式に参列させてもらった時は、ざっと700人くらいいらしたでしょうか。
アメリカで知り合ったアラブの人なんて、「結婚式に3000人が普通」とか言ってたな・・・。

お国が違えば結婚式も違うものですね。


私は、親族と大切な友人だけで30人くらいでいいな~クマチョコ