ちょっと前にXで奢る奢られ騒動があったけど

女は支度に時間もかかるしメイクや服にお金をかけてるんだから奢られて当たり前。

みたいな発言を見てとてつもなく違和感。


その前にまず奢るって言葉…

小学生?

中学生?

高校生?


もう高校生過ぎたら奢るなんて言葉使わないで欲しい笑


違和感を感じた↑の発言だけど。

支度に時間はかかるのは当然だし、コスメや洋服にお金がかかるのも当然。

でも、だから相手に奢れは話違くない?

え、これ普通の感覚?笑


そしたら会う人全員奢れって事にならない?笑

(極端だけど)


私は必ず出掛ける前はシャワーに入るのでシャワースタートから完全に家を出れる状態まで約2時間はかかります笑

(髪の毛が剛毛かつ腰近くまであるのでこれに1番時間がかかる)

でも支度に時間をかけるのは自分が綺麗になりたい訳で、自分の為、相手の為にしている訳ではない。


こんなに時間とお金かけてきたんだからあんた奢りなさいよ!

(ぴかつの場合だと顔合わせの手当て上げろ的な)

って、いや、誰も頼んでねーし、知らんがな凝視ってならんかね笑

私が逆の立場だったらそうなるわ。


そもそも食事すら支払ってもらえない女ってなに笑

そんなに奢ってもらいたいなら奢られる女になれば良いだけの話では?

奢る価値がなかったってだけでしょう。


自己投資は自分の為にやる事で、相手には何の関係もない。


さ。

2時間かけて支度するから奢られてお給料もいっぱいもらえますよーに♡

(無茶苦茶)