夜桜散歩してきました。
流石に散り始めてるけど、今年は長く桜を楽しめて良かった!


家族全員コロナワクチン3回目接種終わりました。三者三様の副反応でしたが、共通するのが今までで1番副反応が強かったということ。特に息子は辛い時間が長く可哀想だった…。もう次は打たないで済む世の中になっててほしいと切に願う。


アラフィフ旦那

午前 接種 夜 腕痛、倦怠感始まる

2日目 終日 微熱

3日目 日中平熱 夜に微熱

4日目 回復


アラフィフ私

午後 接種

2日目 午前 微熱 倦怠感、腕痛はじまる

    午後 38.7 頭痛、脇痛はじまる

3日目 午前 37.2

    午後 37.4

4日目 午前 平熱、脇痛のみ

    午後から高血圧、頻脈、手足冷え

5日目 回復

アセトアミノフェン 通算4回服用


大学生息子

午前 接種 腕痛はじまる

夜  37.8 倦怠感、頭痛はじまる

明け方 38.2 高血圧、頻脈、立ちくらみ、手足冷え

2日目 午前 37.4

               午後 37.9

3日目 午前 36.6

               午後 37.1 悪心はじまる、高血圧、頻脈

4日目 終日 平熱、少しずつ血圧下がってきた、首痛はじまる

5日目 脇痛以外は回復

アセトアミノフェン 通算3回服用


辛かったけど免疫はついたと信じるしかない。引き続き感染対策をしつつ、上手に気分転換しながらコロナ禍を明るく過ごしたい。

都会に住む三者三様な女性の生き方が興味深く楽しめました。
そして男女の気持ちはすれ違ってしまうものなんだなぁとしみじみ。良かれと思ってお世話をやいても自尊心を傷つけてしまったり、自分本位な愛で愛想をつかされたり。自分を大切にしつつも、相手を尊重し愛するってのは、意外と難しい。