DIYで暮らしと古くなったおうちも理想に!DIYスペシャリスト 石井麻紀子のブログ

DIYで暮らしと古くなったおうちも理想に!DIYスペシャリスト 石井麻紀子のブログ

DIYアドバイザー/暮らしのDIYアドバイザー
人や暮らしに合わた工夫やDIYを世に広めるべく2003年よりDIYを仕事にしている。
暮らしのDIYアドバイザー資格主宰/大家さんのDIY学校/バリューアップリフォーム/DIYサポート/テレビ・書籍・WEB等メディア監修等

DIYプロデューサー/DIYアドバイザー 石井麻紀子のブログです。
ご訪問ありがとうございます。
お仕事のご依頼はmakiko.ishii.diy@gmail.comまでお願いいたします。

プロフィール詳細は
http://ameblo.jp/mendokusagari-diy/entry-12148795301.html
でごらんください。

監修本絶賛増版発売中です!!
『ビンテージ塗装と汚しのテクニック~使いこまれた「味」をつくる』
『はじめてでもカンタン DIYナチュラルインテリア』

7/3~7/5まで東京ビッグサイトで開催の展示会で

花火師の若松屋さんに教わりました。

 

 

 

 

若松屋さんは15万円から色々ワークショップなどに花火師さんが来てくれます。

花火大会だけでなく、イベントや学校、地域のお祭りからマルシェ、商業、介護施設などで

”国籍・年齢・性別を問わず誰もが平等に楽しめるエンターテイメント”

として日本の伝統文化である「花火の正しい遊び方」そして「火」を学ぶ体験会をされています。

 

 

 

 

自分だけの線香花火作り、花火職人体験、花火デザイン、花火体験教室

花火塾、ミニ花火大会など、魅力たっぷりな内容です。

イベントでも線香花火を作れたのですが、時間がないので諦めました。

 

 

さてさてここからが私も今回初めて教えてもらって、

誰かに話したくなる内容だったので皆さんにもシェアしますね。

 

 

 

まずひとつ目!

 

手持ち花火の先端にヒラヒラが付いてるものありますよね。

私はいつも薄いと火が点きやすいのかと思って

ヒラヒラに火を点けていましたが、違うんですって!

 

ヒラヒラを”ちぎってから”火を点けるんだそうです。

ヒラヒラは火薬を保護しているものなのです。

確かにヒラヒラに点けても消えることもあるのを考えると
火を点けるためのものとは違うんだと今なら想像できますが、
あやうく一生ヒラヒラに火を点け続けるところでしたてへぺろ

 

 

 

 

そして二つ目!

 

線香花火をする時は斜め45°で待つと長持ちするんだそうです🎇

 

 

 

 

でも輸入ものとかだとヨレヨレなので45°待ちができないのです。

線香花火は45°持ちができる国産がオススメ!

 

 

 

 

 

若松屋さんに依頼するとプライベート花火も

50万円で上げられるそうですので何かの折にはぜひ!

 

 

 

 

地元でスーパーに行ったら、売られている花火が全部若松屋さんでした。

 

 

知らずに買っていたのであろう若松屋さん。

花火雑学ありがとうございました!

 

若松屋さんホームページはこちら↓

トップページ | 株式会社 若松屋 - 玩具花火・煙火・雑貨の総合商社 (wakamatsuya.tv)

 

花火をしていい場所や花火大会、花火を購入できるお店を

検索できるアプリを作られているので

安全に花火で楽しい夏にしましょう♪

 

↓リンクは入っていませんのでスマホのアプリストアから

「Hanabi-Navi」で検索してください。

 

ちなみにこのecoパッケージは3つの削減をすることによって

20%花火が増量されています!

 

 

 
 
 
マジック

 

夕暮れ時のマジックアワー(昼と夜が交わう頃)の明るさでも楽しめる↓

 

 
 
お庭で
 
 
 
 

 

 

 

ファースト花火に💕

 

最後固めてすてられる!今はこんなの出てるんですね~