今日は

特別用事の入っていない日

 

生保に入ったタイミングで、

保健料はもう払わなくて良いって言われて、

ホッとしてたのだが、

昨日、黄黒赤のラインを引いた郵便物が、、、

 

滞納金あり即払え

 

でもって、

家賃払えなくて、

いつになったら払えってくるのかなって思って、

電話来てたので電話

 

メール送りましたよね?

 

はい

 

っておいおい、

留守電に折り返してって言ってるやんか

 

 

電話番号で、

わくさんですね?

 

はい

 

~~~~~~~~~~

 

うっとうしいから開くと同時位にゆうちょのATM行って、、、

 

 

 

 

面倒くさいのでこの辺で

 

まぁ結局、ギリギリですわ

 

 

 

あー入院したいわ

 

もし12月に入院したら、

2年前の12/24退院を思い出します

12/23に退院しないと

お祝いがまたできない

 

まぁ、病院食のケーキ、

普通の人より減らされるだろうけどね

(もし3割食だったら)

 

 

はぁぁぁ

 

なんでこんなにしんどいのだろう、、、

 

何もない日

 

入院してたらなんか時間経つけれど、

家ではやっと父の撮りためたDVDの山があります

レコーダーにもやたらめったら、

撮りまくったドラマが入ってます

 

2,3年分くらい

 

今はPC台は私の家にあり、

PC は夫の家にあります

 

 

 

入院となると、

必要なのがモバイルバッテリー

 

開放病棟だと、コンセント使って良いらしいけど、

閉鎖はダメです

 

多分私は点滴の都合で閉鎖病棟だと思われる

モバイルバッテリーさえ手元にあれば良いのだけれど、

 

夫、、、

退院するまで待ってたら、

年越しを病院で??

 

 

Noーーー

今すごい金欠(常に金欠)

 

生保も収入を考えてくれず、

毎度ながらの9千円

 

あ!

この9千円でバッテリー買いに行こ!!

 

明日の訪看後、行っちゃおう!

 

、、、。

 

辞めといた方が良さそう、、、

 

中心地の大型商店街の大型家電量販店で

(↑すごい文字列)

交通費はかからないから、

お金持って行きましょ

 

一応、訪看さんには相談するけどね