今日はー

朝4時

うっ眩しいびっくり
ごそごそ私の腕を触る看護師さん
どうやらルートが詰まったらしく、
ワタワタしてた

点滴あるあるの、
流れきって詰まってる、、、
ってやつ

即座に、手背のところに入れられて、
それは良いのだが、
今日は元々抜針して、お風呂の予定だったのよ

やっぱりお風呂となると、
一大イベントですね

そういえば、
事務の人に入院手続き呼ばれ、
はーい行きまーすって言いながら、
1階に降りた時に買い物しか頭になかった

ジュース飲みすぎたらまた太るじゃん絶望

家帰って体重測りたい
病院で測ったら、家で測る値と一緒だった

お腹ボヨンボヨンだし、、、
筋トレ今日はしてない!?

書き終わったら、
しなければ

書きながらやろ


、、、。


疲れたあせる

個室のメリット、部屋の温度が自由
良いなぁ、常夏の、、、

行けたら良いなぁ開放

せっかく入れると思った瞬間からの絶望


痴話話はこれくらいにして、、、


今日は、診察の日の1番目に呼ばれました

わくさん、どうですー?
眠れてますか?

ぼちぼちです

あのー
M先生(外来主治医)ともお話したんだけど、

眠れない、食べられない、
フラッシュバック、入退院の繰り返し
だよね?わくさん

はい

電気痙攣療法しない?

無気力



嫌です

何でー?

記憶なくなったりするんですよね?

起こらないよー

怖いから良いです

うちの病院250人患者さん居るけど、
結構な数の患者さん元気になられますよ

薬物ロボトミーやん

嫌やでそんなの

友達も、やめときーって

また考えといて下さい

と言われた

薬の件ですが

抗不安2までなのに4つも出てる、
抗精神病薬も2種類なのに、(何錠か忘れた)
整理して行きましょう



ロフラゼプは2錠を1錠にしましょう
グランダキシンはエペリゾンと同じなので、
無しにします
あと睡眠をびゅーんって伸ばすクアゼパム(ドラール)
は今もうほとんど使われてないので1錠にしていたのを0.5にしますね

ルーラン、トリンテリックス、ジプレキサ、
サイレース、ロドピン、クエチアピン
辺りが残れば良いわ
最悪ね

もし、電気することになっても、
生保は1ヶ月なんですって言おう

薬だらけで良い
減らしたくない
早死にしても良い

それが、今の私の希望です




以上です



(^o^)/