あ、まず言っときますね

 

私は今、アルコールは飲んでいますし、

薬(合法)も飲んでいます

 

良くないよ

 

っていう意味で書いていきますね

 

シメは受診内容なので、

興味のない方は飛んじゃってください

 

 

 

 

 

 

ここ1週間、薬を飲んでおきながら、

お酒も同時に飲む

 

きっかけは、

彼の飲み友達とその彼女さんが集まった時(計4人) 

→タバコ、お酒

 

こういうのを半年で5.6回見てたら、

うーん、、、私も飲みたい真顔

 

お酒で一回苦い経験をしているので、

結構長い間、年単位で飲まなかったのですが、

ちょっと魔がさしてしまい

 

飲んだ

 

 

 

 

照れ

 

 

美味しいキラキラ

 

 

 

 

と同時に、やっちゃった

って気持ち

 

そっからだんだん

増えていき、、、

 

お酒と薬をほぼ同時に飲んで、

意識を失う

 

 

ヤバいやつです

 

飛ぶってこのことです

 

マイスリーにアルコール

が有名ですが、

普通にアルコールと、

薬飲んでも飛べるのは有名です

 

(ダメ絶対に引っかかってるハルシオンでやったらどうなるんだろう凝視)

 

良いことないよ?

 

若いうちは良いけれど、

10代から飲み始め、タバコもスパスパ、

彼の後輩ですが、このままやったら、

35歳まで生きられないだろう

って言われたそうですよ

 

 

あと、

お酒による中途覚醒は、

なかなか寝付けなくなります

 

お酒は少量なら良いと言われていますが、

お薬飲んでる人、はやめたほうがいいです

 

んまぁ、説得力のない奴からの忠告でした〜

 

 

 さて、昨日の受診の様子です

 

 

 主訴プリントするメモ、

写メるの忘れてたー

 

仕事辞めた、生保なる

休むってなに?

薬ふやして

 

などなど

 

 

では、行きます

 

 

 

 

生命保険を切るとは?

 

かけてた生命保険を全部解約したんです

 

そうだったんですね

生活保護、、、?

 

5月まで給料が出ちゃうので、6月から支給です

 

 

 

することがない

だからこそしんどいんですよね

 

はい

 

身体を適度に動かすのが良いと思います

わくさんは散歩とか行きますか?

 

いいえ、、、

 

行かないですよね、、、

 

ほんの少しずつで良いから試してみて下さい

 

はい

 


わくさんは、いつも働きたい、

 


って言います
働くことに何を求めますか?

自分が仕事しているっていう達成感、

やる気とか、働いてる自分が良いんです

なるほど、それで達成感が出るんですね

はい  


わくさんは、、、デイケアでは、ないですもんね、、、 

はい、、、

 

 

 

処方~

 

 

プロプラノロール塩酸塩(インデラル)10mg

 

朝・夕

カルボシステイン錠250mg

 

 

朝・昼・夕    

ツムラ加味帰脾湯エキス顆粒

ミヤBM 2錠

クエチアピン錠100mg

ドンペリドン錠10mg  

トランサミン錠250㎎

 

 

朝・夕

ラモトリギン錠100mg

ラモトリギン錠25mg

ロキソプロフェンNa錠60mg

レバミピド錠100mg

ツムラ加味帰脾湯エキス顆粒 

 

夕 

タケキャブ錠10mg 

トリンテリックス10㎎ 2錠

モンテルカスト錠10mg  

 

眠前  

ルネスタ錠2mg  

ロフラゼプ酸エチル酸1mg(メイラックス) 2錠

フルニトラゼパム(サイレース)錠2mg 

ペロスピロン(ルーラン)錠4mg 3錠    

ドラール錠15㎎ 2錠

オランザピンOD錠(ジプレキサ)20mg

クエチアピン錠50mg  

 

 

 

 

頓服

不穏時

 

ロドピン錠50mg

 

 

 

1時間は待ってもらって

と、こそこそ

 

西館のミニカフェでアイス2つ食べながらまってました

 

1時間20分くらい

 

でもらいました

 

診察待つより、こっちが苦労や

 

そういえば、

診察の時、メモ渡しても、

数個は必ず無視されるけど、

訪看さんからの熱がすごくて、

(メモと、LINEの内容で)

全部聞いてらえました

 

 

平均10分くらいだけれど、

この日は2,30分は話したな

 

あとの、皆さんすみません赤ちゃん泣き

 

 

 

以上です

 

 

 

 

 

 

 

('ω')ノ