今日は病棟外のOTをまた全力で拒否りました
しもじいが、
わっくーん、わっくーん、行こうよー
、、、。
寝たフリ
数分後、
看護師さんが、行く?
行かない
結局、勝った
そっから寝てたら、
わくさーん、診察行こかぁ
目覚ましなく、スッと起きた日は大丈夫だけど、
遊びに行くっていう条件下でも、目覚ましだとすんなり起きられない?
はい
行きたい気持ちの中にも行きたくなっていう思考がどんと居座っている感じ?
はい
デエビゴの悪夢、、、
やっぱり見るんですね、、、
はい
マイスリーですが、
入眠時にグッと寝かせて、
そこから効果は薄れてしまう
今、
フルニトラゼパム
クアゼパム
飲んでますよねぇ、、、
んー
続けましょうか
んー、はい
知能検査?
どこでその話聞いたんですか?
カウンセリングの時です
受けたほうが良いって?
いや、聞いて、私が受けてみたいって思いました
できるとは思います
ただ、精神科の薬を飲んでる人って、
気分のムラが大きく変わります
今まで診てきて、
今は落ち着いていると思うので
やってみましょうか
〜検査の内容がどうじゃ〜こうじゃ〜〜
受けられるか、心理士さんに聞いてみますね
今日はあんまり喋ることないと思いきや、
結構お話しました
あ、その後心理士さんが来てくれて、
来週受けることになりました
ただ、条件があって
実施後2,3年は受けられないとのこと
(問題を覚えてしまってる可能性があるから)
これに了解できるならやってみましょう
ってことでした
で次に、看護師さん
自殺予防プログラムが日が決まったと
うぇぇ
外出予定の日だったのに、、、
でも、それ以降は、、、
今週あと4つも用事がぁ
7日、先に退院して行った友達と女子会して、
昨日異様にしんどかったのは、
このせいだったのね〜
あとから知るバカ
ちなみに、
昨夜も、22時頃レボ 3時半デジレル
つまりこの組み合わせで眠るのが今のところ良いみたい
デエビゴだけでいけるならなぁ、、、
フルニトラゼパムとかドラールとかまで飲んでるからなぁ、、、
今後復帰(?)する上で、
気持ちよく起きて仕事行きたいわけよ
多分無理だけど
朝スッキリ!
みたいなサプリ売ってるけど、
効いたら凄いよね
あんまり書きたくないけど、
DV男から、毎朝レッドブル飲んでたらあかん
って言われてた
そりゃそうだわな
病気と仕事のバランス
難しいです
以上です
(^o^)/
