今日はいーっぱい
診察受けてきた

20~25分くらい

 

待ち時間も1時間半くらいだった

 

 

意外の速さで家から家まで4じかんくらい

 

 

主訴↓
 

・仕事に行けません。相談するようにと看護部長さんに言われました  

職場では時短教務とかやってなそうです

 

・入院中には落ち着いていたベンゾの離脱症状が再度出てきて1日1~3回飲まないと、

発狂しそうになります(エチゾラム1mg レキソタン5㎎)、両方を処方できますか?

5月初旬は比較的落ち着いていたのですが、(ベンゾ)欲しさで家中を荒らしています

することがなくてほぼ1日中ベッドの上浅眠状態です

 

最近、頭の中に2人います もう一人は真っ白い格恰好、もうひとりは真っ黒人

 

2人は仲が良く、しょっちゅう出てては他の出来事を話しています

 

ルーランはゼロにできそうです(しんどくて内科受診できませんでした)

 

退院後下痢が再燃(フェロベリン、コロネル)さ出せますか?

 




ベンゾをそんなに全部出せまん

ベンゾ関係なく、これはこう効い
いたことあるなぁっていうという薬はありますか?

ジプレキサは元気が出るけどすごく食べてしまう抑えるので精一杯
クエチアピンは頓服でもらってシュッと効く感じ
レボトミンはベースって感じ

なるほど
 

気分を穏やかなに薬に変えて、

飲んでみて下さい

これは気分が超長時間型なので眠る時も日中しんどのにも効きます

 

2㎎飲めるので試してみましょう

 

はい

 

頭の中に人がいるんですね?

 

はい、1人は真っ白、もう一人は真っ黒

 

2人仲良く出てきてます

 

なにか言いますか?

助言?みたいなことを言ったり、私以外の話をしてたり

 

はい

あ、ルーランゼロで行けそうです

 

薬を減らして行く中で頑張っているんですね

 

にやり

 

フェロベリンとコロネルは一応処方によりますが、

あれば出してもらえると思います

 

(薬局にフェロベリンなしでもまだ足りる~)

ぶっちゃけロスバスタチンもらわなくて良いなら、

通わないよね~

 

 

今、ロスバスタチンなしで行けそうなら聞きに行こう

それよりも立ちくらみ問題

病院行く日を決めたら、

そっこう落ち着くって言う、、、

自律神経系を整える薬飲んでるからねぇ

 

良かった

 

と言う訳で、

明日は2件行く予定があるのですが、

どっちも午前中、電車も違う

ロスバスタチンの血中濃度、1月くらい前に採っているので、

それ見せて、要らんね~

と言わせたい

 

行けるかな?

 

 

今日の受診書いたっけ?

 

戻りまして

 

仕事ですよねぇ

行けな感じです

 

助手業務からか、、、

看護と言いながら、結構業務内容違いますもんね、、、

 

助手業務がつらいなら、それをしなくても、

看護業務ができないか相談してみて下さい

 

さっき言った超長時間型の薬に変えると、、、

今だったら次どこ来れますか?

 

今ならどこでも開いてます

 

じゃぁ元々の予定が空いているので、

そのままそこに入れておきますね

 

 

他に話したいことはありますか?

入院ってできないですよね

入院は3位ヵ月経たないと、

救急指定の病院では無理なんです

 

結婚の話が進んでて、

今度お互いの両家に挨拶に行くんですが、

私から彼の両親は多分丈夫なのですが

彼が私の家に来るのが問題で、、、

 

わくさんから彼氏さんに言いきれてない部分はありますか?

 

はい、

まだ初期でてんかん様症状はのときのことは、

当時たいへんなことになってましたが、

大変だったとは伝えていますが、全貌は話していません

 

そうなんですね

 

そこら辺は、きちんと薬を減らしてる

って伝えないとですね

僕の方から、今どういう状態で、

治療はこうして行こうと思っていますっていう事は?

 

それは嫌うんです

 

(私の体調の話を嫌がる)

 

 

 

~処方~

(臨時)

 

 

朝昼夕

フェロベリン配合錠  6錠   

コロネル錠500mg  3錠

 

ロフラゼプ酸エチル錠1mg 2錠  new

 

 

 

 

以上です

 

 

 

 

 

 

 

 

('ω')ノ