昨夜、彼氏のお願いで23時まで起きてて、
ちょうど点滴が終わったから、
抜針してもらって、
寝れてないからと、
詰所でもアンビリバボーな、
クエチアピン100mgもらって、
彼氏のLINEを待ってたら、
ちろりん!
6,7どっちが良い?
7!!
即寝
笑
な~んもしらんまに、
彼氏はローチケがフリーズしてる!!!
とか暴れてた
みたい
5時に起きて、不穏時くれ言うたら、
今?みたいな反応
所詮、私の気持ちは常に不穏ですわよ
で、電気で起こされ、
消して、今日は寝なかった
日勤生活になって1年位?
ようやく慣れたかな
日中も起きてる
3,40分くらいたまに居眠りしてるけどね
今、昨年の、9月ぶりの病棟にいるんだけど、
昔(4年位前)私の入院の時の病棟心理士さんが、
まさかの異動で居てるやん!
で、さぁ何話します?
と始まり、
結局4年間のことを
ぶちまけていました
で、
そろそろ50分ですかね
と、終了
時計ないのに何故分かる?
今まで対応してもらった心理士さんも、
そろそろ終わりましょうか
と、だいたい50分少し前の
絶妙な正確さ
そういえば、いつも、男性の心理士さんです
女性の方がカウンセリング、話しにくいです
職場のカウンセリングも、
ちょっと違うんだよなぁ、
て感じするです。
エンジョイゼリー
マジ無理
味、舌触り、、、
とりあえず、食べたぞっていうのが分かるようにして下膳した
今回の入院
配膳はデリバリーだけど、
下膳は自分でします
昨日は点滴があったから上げ膳据え膳でしたが、、、
今回の入院、
そろそろ本題に行きそうですね
明日で1週間経つので
幸い点滴には至ってない
3割食は元が少ないから、
知らん人が見たら、
5,6割って見えるんじゃないかな
ウッシッシ
ちょっと恐れているのは、
経鼻栄養の導入です
NGチューブを入れられたことはあるのですが、
ラリってたし、胃に入れるものが解毒剤だったから、
胃に入るのがわかって
なんかちょっと、
今後が怖いです
うん、なんか怖い
気にせんと薬もらって寝よっと
そうそう、入院手続きをしに行ったら、
限度額使っての概算教えてくれたのは良いのだが、
1ヶ月で福沢さん、散る、、、
今の預貯金だと、5月の生活費がないです
3月分の給料、、、
なんか、絶対2桁越えなさそう
総動員させてなんとか、、、
これ、障害年金がなかったら、退院した日から破産します
どうしよう
入院の集大成どころか、
まだちゃんと始まってない
でも、3週間で退院の方が良いのかも
でもちゃんとした環境で、断薬
チャンスは今しかない
親に借りる?
無理だよぉ、、、
1,2ヶ月だけでも生保入る?
その間に、仕事でお給料もらって、
すぐ脱出
あかん
保険証変わってまう
相談員さんに聞いてみよ
なんとかしてくれーー
訪看さんは、3週間で帰っておいでって
言うけれど
そっちが無難かな
3週間の概算聞いてみよ
相談員さーーーん!!
明日の課題だな
以上です
ƪ(‾.‾“)┐